【丸谷】ガットを80分で3本切った

from 丸谷



練習に入る前に厚手のウィンドを脱がない
ジュニアにこう言いました。



厚着で練習をすることが、
ダメだとは言わないが、



寒いと感じる練習では
そもそもが動き足りないし、



またウェアで体温を保持する方法は
公式戦では通用しない。



寒さの残る春ジュニアは
短パンTシャツで少しのウォームアップで
いきなり試合が始まる。



だからこそ、試合と練習の違いは
できるだけなくした方が



実際の試合に近い環境となりやすいので
そこは考えどころ。



・・



水曜日は
2vs1のラリーを80分近くできた。



1巡目は
適度な緊張もあり、いい状態。



2巡目は
癖が出て球が荒れて



3巡目は
やるべきことを忘れて
ただフルスイングするだけの練習に。



う~ん、後半の集中力が少し残念。



だけど、頑張っていたから、
まあ、良しとする。



ガットをこの練習で3本分切ったチカ。



不経済だけど、それだけよくボールを叩けて
良い回転が掛かっていた証拠。



合間のポイントで負けたみくに
ハイペース腹筋50回。



口では無理だというけど、
案外あっさりとできる。



まさにやればできる子、YDK。



そしてボレストの中での
連続チャンスボール打ち。



良い打点には入れた「YES」だけを
50回カウントして終わり。



これを1人2セット。



だいすけは残って一人でサーブ。



ほんの少しコツが掴めたみたい。



同じことを毎日毎日、
繰り返す。



昨日よりも、今日の方ができた。
今日よりも、明日の方ができるかも。



今日がんばった充実感。
そして明日はもっとできるかも、という期待。



それが練習。



練習に来た人は、
来ただけの未来があり、



練習に来なかった人は、
今までと変わりない未来になる。



では、また来週。



追伸



来週水曜日は出張だから、
別のコーチと変わるけど、



その分、別のクラスに行きます。


1

TOP
TOP