from 佐藤
ゲーム中に起こりうる状況への
対処法を練習したのち
マッチ練習を行い
コーチと振り返ったことを
2回目3回目のマッチ練習で活かす。
その過程で感じたのは
ラリーが続くパターンが増えてきたこと。
普段の練習ではクレーコートが多く
イレギュラーなどでプレーが乱れるけど
この2日間オムニコートだけなので
ラリーが安定することで
プレーにも自信が持てるようになった。
ように感じていたけど・・・
19:00頃に事件が起きました。
1時間後にミーティングをするので
それまでに準備するように伝えたところ
その1時間後までに
お風呂に入ること、身体のケアや
テニスノートの記入、荷物の整理など
と思っていたが、、、
お風呂に入った後、
みんな自由時間のように楽しんでました。
練習時に黒田コーチから
・3日間テニスのために過ごすこと
・「テニスのため」を考え続けること
を伝えられたばかり。
それを完全に忘れている行動に
一喝しました。
楽しみたかったら
好きなお菓子を食べたかったら
友達の家でお泊り会をすればいい
遊びたかったら
動画を観たかったら
空いている時間ですればいい
今はテニス合宿に来て
少しでもチャンスを掴めるように
「3日間、集中しようぜ!!」という時間。
それを忘れていることが
とても残念に想いました。
明日、黒田コーチにチクります。