
初めてゴルフコースを周り、きれいな海で泳ぎ、
ショッピングしたり、ほとんどバカンスです。
「ただの遊び」と思われるかもしれませんが、
これも会社行事の1つです。
僕たちの会社はテニスアカデミーだけではありません。
ユニークスタイルは1つの事業であり、
その他にもいくつかの事業体に分かれています。
普段でも一緒に仕事をしていますが、僕たちは現場(テニス)の時間が多く、
会社の人たちと過ごす時間が少なくなります。
一緒に共にいる時間が長くなれば相手の事がよく分かり、
仕事が円滑に進むようになります。
また、仕事以外を共に過ごすことで、人柄やクセを観ることができ、
新しい発見があり、一人一人の付き合い方を考えることができます。
こうした時間を作ることで、コミュニケーションが深まり、
会社にとってより良い環境になり、業績にもつながっていくと感じています。
ユニークスタイルでも、その一環として「合宿」を行います。
目的も技術を強化すること以外に、
仲間を知り、僕たちも1人1人を知ることができます。
そうすることで、ジュニアたち同士も僕たちがジュニアと接する時も
今まで以上により良い関係になっていくと考えています。
「研修旅行」も「合宿」も、すぐに成果が見えないことが多くあるので、
一見、贅沢な余興に感じるかもしれませんが、チーム(組織)を作るには
重要な取組みの1つです。
会社内でもユニークスタイル内でもイベント毎を大切にしているからこそ
こうして少しずつ成長できています。
ユニークスタイルテニスアカデミーでも、
3月には「アカデミー合宿」、4月には「チビッ子合宿」があります。
こうしたイベントの積み重ねを続けることで
少しずつですが成長していきたいと考えています。
追伸
ユニーク生全員にお土産を買ってきたので、
2月19日~23日の練習後にみんなに配ります。
ただし、1人1個です。
なので、今週の練習は参加しないと損しちゃうぞ!!