
本当にありがたく、また恥ずかしくもあります。
第二浄化センターや、天理校などで
今、レッスンをさせて頂いています。
ユニークスタイルのレッスンでは 子供たちが、ほんとうに楽しそうにしています。
ボールを打つことが楽しそうです。
ラリーが続くことが楽しそうです。
単純に、勝った負けたが楽しそうにしています。
ユニークの指導法は、とても作りこまれていて
コーチの個性がありながらも統一されています。
僕は大阪にある同じようなジュニア育成を
行っているスクールに15年勤務していました。
基本子供たちとテニスを一緒にするのが好きで
今まで、子供たちと長い時間テニスを通じて関わってきていました。
でも正直、ここまで深くジュニア指導について
考えたことがなく、驚きと発見の連続です。
今までの自分の考えが180度かわることもしょっちゅうあります。
僕自身が勉強させてもらっています。
僕の教え方は、佐藤コーチや下コーチのような
教え方はやりたくても、できません。
それは僕自身が未熟なので、一緒に失敗して うまくいかない人と同じ体験をしながら
子供たちと一緒に楽しんで テニスを好きになってくれるよう頑張りたいと思います。
なぜ、ユニークの子供たちが
楽しんでやっているのか?
少し考えてみました。
①仲のいい、友達がいてるから。
②小さくても、目標を持って取り組んでいるら。
③とにかく、ボール打ったり
動く、ということが楽しいから。
3つとも、どれも納得します。
この3つの中で、
①と③は、友達がいなくなったり
何か上手くいかないことが出てきたら
楽しくなくなるかもしれません。
しかし、②の目標を持って取り組めば
楽しくなくなりにくいことなのかな、と思いました。
なので子供たちに、小さくてもいいので 何か目標を持ってもらえるようなレッスンをしていきたいと思っています。
佐藤コーチや下コーチと比べると
自信をなくしそうになったりする毎日ですが
一緒に学んでいきながら
子供たちと接していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

11月2日 チャレンジャー強化クラス:第二浄化 担当:佐藤
11月9日 チャレンジャークラス:第二浄化 担当:佐藤
【参加料金】
参加料金には「参加料」「振替での参加」2通りの支払いがあります。
■参加料での参加
チャレンジャークラス:3.500円 チャレンジャー強化クラス:3.500円
■振替での参加
現在溜まっている分のみで、未来の振替での参加はできません。
チャレンジャークラス:2回分 チャレンジャー強化クラスはコースによって異なります。
・週1コース 振替1回+現金1,000円
・週2コース 振替2回
・週4コース 振替3回
【定員】
各クラス共に最大10名
【レベル】
誰でも可能。ただしゲームはサーブからで、コートは全面での試合です。
【ボール】
レベルに応じてボールを使いわけます。(グリーン、イエロー)

経験の少ないチャレンジャー強化~チャレンジャーくらいのレベルですのでいかがでしょうか?
http://www.uniq-style.net/takada/event/index.html

【エントリークラスゲーム練習会】
11月3日 長柄運動公園7.8番コート 担当:下
【対象】12月のユニーク内大会に初参加予定の方
【時間】①14:00~14:50 ②15:00~15:50
【定員】各クラス8名
【参加料金】参加料金には「参加料」「振替での参加」2通りの支払いがあります。
【参加料での参加】エントリー:990円
【振替での参加】現在溜まっている分のみで、未来の振替での参加はできません。
【内容】ルールの説明や進行の仕方を実践の中で、伝えていきます。