【北川】限界を引き上げる方法とは!?

IMG_4221age73
※U-1子供たちの写真、写真アップしました。

 
ユニークスタイルの北川です。

人それぞれ心の支えがあると思います。

最近、「感動の条件」を読みました。

その中で、「自分の姿を見て欲しい人は誰ですか?」 という問いかけがあり、自分のために頑張る事も大切な 事ですが、誰か大切な、愛する人のために頑張ることも、 それにも増して大切であると書いてありました。
その話の中で、自分のパワーになった話が
ありましたので書いてみたいと思います。

日本が戦争中に、一人の若者が必死の戦地におもむく、一場面の話です。

若者はその前に、親に手紙を書きました。

「育てくれてありがとう。
親より先立つことを、お許しください。
立派に愛する家族、友達、日本が戦争のない
平和で素晴らしいこれからの若者たちの未来の
ために、この役目を果たしたいと思います。」

私はこの手紙を読んだ時に、

最後の最後に出る感情が、人のためにという気持ち なのかと思いました。
そして、その人たちの願いは、それを知った人たちが
自分では成し得なかった素晴らしい人生を
歩んで欲しいということだと感じました。

テニスをしていると、凹むことや苦しい場面があります。

そんな時に、コーチの一言、好きなアニメの一言、友達の一言 何か自分が頑張れる一言を思い出して下さい。
きっとポジティブな気持ちになれると思います。
これを積み重ねることで、体力や気持ちが折れそうに なった時も、あと少し頑張ることができ、自分の限界を 引き上げることができると思います。
限界を引き上げることができれば、確実に目標地点に
近づくことができます。

自分に負けてしまうことが多い方は、周りの誰かの
ために頑張るという方法で、限界を引き上げ自分が
望んでいる結果を手にして下さい。

1

TOP
TOP