8/21(土)にU1大会の
入賞者の部が開催されました。
入賞者部門は過去に
入賞したことのあるメンバーなだけあって
レベルが高いです。
そんな中今回は11名が参加し
激戦を繰り広げてくれました。
前回まではリーグ戦で
優勝者を決めていましたが
今回の大会はトーナメント(コンソレ有り)
で行われました。
県ジュニア等の大会の基本は
このトーナメント
以前までの大会と違い
基本負けたら終わりというプレッシャーがあり
みんな最初は緊張気味だったかな?
でも試合を重ねるうちに
プレーが良くなり
ラリーが続くだけではなく
どうやったら相手からポイントを奪えるか?
自分がミスをしないためには?
ということを考えてプレーしているのが
よく分かりました。
ギリギリの勝負になることもあり
6-4や6-5の試合も多く、見ごたえがありました。
そんな高いレベルで試合が出来るみんなは
・これまで通り楽しくテニスをする人
・苦しくても、より高いレベルのテニスを目指す人
様々だと思います。
どんな環境を選んでも
自分がやりたいことを精一杯するようにしよう!!
次回のU1大会でも
さらにレベルアップしたみんなが
見れると思うと楽しみです!
これからも頑張っていこうな!!