from 佐藤
2学期が始まるけど
緊急事態宣言地域が増えています。
ワクチン接種も
進んでいるけど
現状はコロナ感染者が増えているし
感染力が強いと言われている
デルタ株が広がっています。
奈良県内でも増加傾向です。
・三密を回避する。
・手洗いする。
・マスク着用する。
などを徹底していても
感染している人がいます。
本当にどうしたらいいのか
わかりませんが
一つ言えることは
「気を抜かないこと」だと思います。
夏休み前と夏休み後半の
子どもの感染数が5倍以上になっているそうです。
そんな中、学校が始まり、
気が緩めば大変なことになるかも。
ユニークスタイルの練習も大切ですが
それ以上に家族、友達などに影響するから
学校生活は気を引き締めて
自分・家族・仲間を守るつもりで
コロナ対策を心掛けてください。