From 黒田
 
 
~すぐやる子・そうでない子~
 
 
〇〇しよう!と言った時に
 
すぐに動き出す子と
そうでない子がいます。
 
 
これだけを聞くと
 
すぐに動き出す子は、良い
そうでない子は、良くない
 
と思ってしまいそうですが、
 
 
もしかすると
 
 
すぐに動き出す子は、
何も考えておらず、ただ動き出しただけ。
 
そうでない子は、
色々な事を頭で考えて
主体的に思考しているのかもしれません。
 
 
 
どちらが良いとかはなく、
 
すぐに動き出せることも長所で、
動き出すことで主体性を発揮している。
 
じっくり考えられることも長所で、
考えることで主体性を発揮している。
 
 
 
大人の都合ではなく、
その子をちゃんと見ることが大切ですね。
 
日々、勉強です!!
 
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!(^^/   
   
      