from 佐藤
8月16日から
「全日本ジュニアテニス選手権」が始まります。
この大会を知らない人のために
簡単に説明します。
テニスを頑張っているジュニアが目指す
日本で一番大きな大会です。
ユニークスタイルの目標の一つでもあります。
エントリー・チャレンジャークラス
U1グランプリ
強化・アカデミー育成クラスの10歳以下
U10奈良サーキット
強化・アカデミー育成・アカデミークラス
奈良県ジュニアテニス選手権
ここまでは誰でも出場できます。
————————————-
関西ジュニアテニス選手権
全日本ジュニアテニス選手権
ほかにも
全国小学生テニス選手権
全国中学生テニス選手権
全国高等学校テニス選手権
などの大会は
府県や各地域を勝ち上がらないと
出場できない大会になります。
全日本ジュニアテニス選手権は
12・14・16・18歳以下のすべてのカテゴリーで
シングルスもダブルスを行います。
きっと上位入賞者の中から
将来グランドスラムに出場する選手になる
可能性が高いと思います。
今までは大阪の「靭テニスセンター」で
開催されてましたが
今年からは
「有明テニスの森公園」になりました。
奈良から気軽に観に行けなくなったのは残念です。
チャレ強・育成・アカデミーには
興味を持ってもらいたい大会です。
実際に見れなくても、動画で観たり
結果を見るだけでもいいです。
そこからスタートして
いつかは出場する・勝利する選手に
成長することを期待しています。