子どもを見て
もっと頑張れよ
もっとやる気を出せよ
と思っている保護者へ
ミスした後
嫌なことがあった後
理不尽に叱られた後
そんな後でも
淡々と次への準備ができる人が
成長が早い人だと思います。
きっとほどんどの人が
大人になってから気付くことです。
でも、中には
ジュニア期からこれができる人がいます。
ほとんどの場合は無意識で
元々の気質か、育てられた性格かなと思います。
この「プレー以外の姿勢」を育てることを
テニスを通じて学んでほしいと思っています。
でも、子どものほとんどが
自分の感情に対してリアクションをします。
すぐ飽きる、すぐ落ち込む、すぐやる気を無くす
そんなもんです。
それを少しずつ経験を積みながら
育てていきます。
U1グランプリを経験して
合宿を経験して
県ジュニアを経験して
その繰り返しの中に
学校行事や学力との葛藤もあり
ケガや想定外の出来事があったり
高校生になった頃には
「プレー以外の姿勢」の成長が加速する。
そう想いながら指導しています。