ユニークスタイル丸谷です。

面白いものでポイントあり、なしだけで随分とメンタルが変わるようで
ポイントの進め方にその選手の有り方が見え隠れします。
・イライラを隠せなくラケットに当たるもの
・イレギュラーのせいにするもの
・相手に拍手を贈れるもの
・負けていてもガッツポーズを出せるもの
・頑張っているふりをして実は諦めるもの
色んな顔を見せてくれます。
もちろんルールを破りたくもなる場合もあるでしょう。
自分の元に様々な「誘いや欲求」が訪れます。
神様はその人に「試そう」とする場面を与えてくれます。
そんな時に、選手の「本当の姿」が出ます。 それを押さえつけるのは簡単です。
僕のやり方は過去に押さえつけてきました。
が、それが一番ではないことも経験してきました。
なので、ユニークスタイルは佐藤コーチと話し合い「主体性」を重視し
本人の意思を尊重し、押さえつけるのではなく、たくさん失敗をして
色んなことを感じてもらいたいと思っています。
そんな思いをもっていると、有り難いことに神様は色んなん試練を与えてくれます。
見ていると面白いものです。
スポーツマンシップとは一筋縄ではいきませんね。
だからそれを守れる人間は「価値がある」と認められるのでしょう。 テニスを通じて色んな姿が見えてきます。
たがが「テニスひとつ」で子供もコーチも親も成長出来ます。 素晴らしい事で、感謝するべきことですね。
1歩1歩じっくりと成長出来ればいいですね。
