from 佐藤
もうすぐ、県ジュニア秋季大会の
申込時期なると思いますが
秋季大会には
シングルス・ダブルスの2種目あります。
僕がおススメするのは
2種目とも出場することです。
理由は簡単です。
たくさん試合が出来るからです。
そこで、ダブルスって
どうやって組めばいいの?
コーチが決めてくれるの?
ってなりますよね。
全部、子どもにまかせましょう!!
一番やってほしくないのは
子どものために親が先回りすることです。
先回りするのではなく
見届けてあげてください。
もし、ダブルスをどうするか悩んでるなら
こちら⇒【佐藤】ダブルスどうしようかな・・・?
このダブルスのパートナーを考える時
平等になることはありません。
たくさん声を掛けられる人もいれば
誰にも声を掛けられない人もいます。
自分から声を掛けて
すぐに受け入れてもらえる人もいれば
たくさん断られる人もいます。
それは、今までの行動の結果なので
ある意味平等なんですけどね。
その時、コミュニケーションが理由なのか
テニスのスキルレベルが理由なのか
ダブルスはテニスの上手い下手だけでなく
一緒にやれるかどうかが大切です。
色々書きましたが
ダブルスはやってみると案外楽しいはずです。
色々考えるより
まずはダブルスに出場してみましょう。