最近、雨天時に使っていた
「多目的ルーム」が使えない日が増えました。
今までロビーや控室として使っていた場所も
トレーニングルームに変更して利用者も増えて来てます。
これも、大和高田市総合公園を管理運営している
梅澤コーチ率いるスタッフ陣の努力。
でも、ユニークスタイルとしては
雨天時に中止が増えてしまった・・・。
今、その対応策を考えています。
その一つとして
アカデミークラスでは金曜日の練習時
18:00~18:45までの時間で
トレーニングを指導しています。
メニューを伝えるだけでなく
母指球を意識したり、股関節の使い方や
ブリッジや逆立ちをして
柔軟性の確認をしたりしています。
ブリッジや逆立ちは
背中と胸郭の柔軟性向上になり
肩甲骨、肩回りの可動域向上にもなります。
あと、バランス感覚も良くなるはずです。
逆立ちは場所を考えてほしいですけど
ブリッジならどこでもできるでしょ?
まずはブリッジで
身体のアーチを作れるようになるとOK!!
その柔軟性や可動域があることで
ショットの質にも影響するはずです。
頑張ってみてください。