「大会に出てみたいけど…ちょっとこわいな。」
テニスを始めて間もない皆が
そう感じるのは当然のことです。
まだラリーが続かなかったり
思うようにサーブが入らなかったり
試合に出てもミスばかりするかもしれない
と心配になる気持ちは
コーチ達も試合に出てきた身なので
すごくよく分かります。
よくユニークスタイルは
「試合に勝つこと」を目指すチームとありますが
これは、努力してつかみ取った勝利の達成感を通じた
自己肯定感の向上を目標としています。
しかし、最初の大会に出る一番の目的は
「勝つこと」だけではありません。
それは、今の自分がどこまでできるかを知り
そして、真剣に取り組んだからこそ生まれれる
喜びや悔しさを体験することにあります。
この真剣に取り組んだからこその感情が
次の目標に向かっていく原動力になります。
そして緊張するのは、真剣だからこそ!
だからみんな緊張していますww
今上手な子も
皆、最初の大会は緊張しながら出場していました。
そんな挑戦を続けたからこそ
今、全国大会出場を目指す挑戦をしてる子もいます。
大会に出場するのは、皆がチャレンジする事への成長の機会です。
みんな、頑張って挑戦してみてください!!
~保護者の皆さまへ~
挑戦への「頑張る気持ち」を応援してください。
そして「うまくいかなくてもいいよ」「まずはやってみよう」と
そっと背中を押してあげてください。
試合を通して、「できたこと」「悔しい」という気持ちが
必ず見つかります。
その経験こそが、お子様の成長に繋がります。
コーチやサポートの子たちも
皆さんの頑張る気持ちを応援し
全力でサポートします。
申込がまだの方は、ご参加お待ちしています!!
U1大会申込締切は11/25(火)まで!!
申込は「れんらくアプリ」よりお申込みください。