■ユニークスタイル勉強会4月25日「練習の効果」
2013年4月26日

決まった曜日に勉強会を開くことにしました。
講師は佐藤コーチ。
主な内容はエントリー、チャレンジャー、チャレンジャー強化、アカデミー育成、アカデミークラスの
現在の過程の確認と練習効果の段階の確認です。 ■3段階の練習の効果
・馴化
・安定
・強化
それぞれのクラスで行っているドリルがどの学習効果を狙っていて
その手法が、今後、次のステップに移行するために、どういう手段があるのか?
慣れを優先するのか? 繰り返しの時期なのか? それとも馴化の中に安定を繰り返していくのか?
エントリークラスが長い子で1年になり、次の移行手段や目標設定
チャレンジャーでの「馴化」から、専門性のある練習との織り交ぜ
チャレンジャー強化への「反復」の導入のタイミング、アカデミーと育成の春ジュニアの課題からの
練習ドリルへの落とし込みなどをシェアしました。
またレポートします。


「ポチ」っと、いつもワンクリックありがとうございます!


