【佐藤】テニスでどれだけお金がかかるのか?

from 佐藤


2022年からユニークスタイルは
11年目を迎えます。


この10年間を振り返ると
10年間ずっとユニークで頑張った子がいます。


ユニーク始めた年に小学1年生
10年後には高校進学


頑張ってくれてありがとう!!


今、継続中の子もたくさんいます。


そこで年間支出って
気になるんじゃないかなと思います。


支出といってもテニスクラブ以外に
どれだけお金を使っているかまではわかりません。


なので、テニスクラブへどれだけ支払うのか?
これはあくまでも一例です。


——————————————————-

小学1年生~小学2年生まで


受講料以外にはそんなに出費がない時期
年間通しても10万円はかからない。


——————————————————-

小学2年生~小学4年生まで
転換期


練習回数を増やして
少しずつテニスにのめり込む。


合宿やクラブ内大会になどに
積極的に参加して


気付けば、年間20万円くらいに。


※送迎費、用具費は別になるので
もうちょっと出費は多いかも。

——————————————————-

小学4年生~小学6年生まで
夢中期


テニス最優先になり
何がそんなに楽しいのかな?って思うくらい
ヒマさえあれば早くテニスコートに来る時期


10歳以下の大会や12歳以下の大会で
ちょっとずつ勝てるようになってくる。


ただし、親としては負担が大きくなり
年間30~50万くらいに。


兄弟で頑張っているところは
もっと使っていると思う。

——————————————————-

小学6年生~中学3年生まで
不安定期orブレークスルー期


ここが一番の悩みどころ


テニスでも悩むことが増えるし
勉強もしないといけないし


周りの子と比較をすると
やっぱり塾も行かないと・・・。


でも、テニスの練習量を減らして
負けたら嫌だなぁと思う。


子どもの微妙な
やる気のアップダウンを感じながら
テニスを続けていると


お父さんお母さんも
ちょっとイライラ・・・めっちゃイライラ。


頑張るなら応援したいけど
中途半端になるなら月謝がもったいない。


年間40~50万だけど
食事、送迎、大会、遠征、用具などは別


「はぁ~」ってなる。


というパターンだけでなく、、、


中学生になると
急にやる気に満ちている子もいる。


まだ、試合に勝ったこともないのに
「全国で勝つ」って言いながら
夢中期を迎える子もいる。


勉強そっちのけになるので
親は本当に心配になる。


ケンカにもなる。


進学用に貯蓄しようと思っているのに
それがテニスでどんどん出てってしまう。


「はぁ~」ってなる。

——————————————————-


きっと、もっとお金をかけて


プライベートレッスンを受けたり
テニスクラブを掛け持ちしたり


道具にお金をかけたり
県外遠征、海外遠征に行ったり


そんなところもあると思います。


でも、「限度」ってのがありますよね。


僕は受講料+PL+合宿や練習試合などで
年間50万円(一人)までかなと思っています。


そう考えながら
年間スケジュールを検討しています。


それである程度の成果を出すことも
コーチの仕事でもあるかなと思います。


その上で、もっと上を目指すなら
お金をかける必要があることを伝えます。


人それぞれ価値観が違うので
これが正解でも間違いでもなく

なにかしらの基準を作って
現状と見比べることが大切かなと思います。

10:00 | ■ 佐藤コーチ | タグ: ,

ブックマーク


問い合わせ