【梅澤】県ジュニアに出るチャレ強化の保護者へ

こんにちは。
ユニークスタイルの梅澤です。

 

今週末から県ジュニアが
始まります。

 

この県ジュニアに初めて
出場する子供、

 

また、
今回二回目の出場となる
チャレ強化の子供。

 

こういった保護者の方々に
向けて書きたいと思います。

 

県ジュニアに出場する
子供の親御さんは、

 

子供以上に不安になって
いませんか?

 

「週1回で習っていたテニス」。
「楽しみでやっていたテニス」。

 

そこからU1大会を目標に、
頑張るようになった。

 

そして、
U1大会を経験したことで
我が子が変わった。

 

さらにステップUPを
体験してみると、

 

U1大会を経験する前よりも
成長を見せてくれた我が子。

 

そんな我が子も、
ついに県ジュニアに出場する
ところまできたのか。

 

お子様に対して、
このような想いを、

 

思い出される方も
いるとおもいます。

 

嬉しくも思う半面、
「やれるのかな?」
という心配もあるでしょう。

 

ここからは、
・試合経験が浅い子供、
・初めて出場する子供の親御さん

 

に、心掛けてほしいことを
紹介します。

 

子供が試合を終え、
コートから帰ってきた時、

 

「勝った?」
「負けた?」

 

などの結果を真っ先に
聞きたくなると思いますが、

 

子供が親に聞いてほしいのは 結果ではないことが多いです。

 

親は、試合結果を聞きたい。
子供は、内容や取り組みを
話したい。

 

聞き手と話し手に違いが
あるとズレが生じます。

 

試合は勝つ試合もあれば、
当然負ける試合もあります。

 

子供は、
結果でしか親から評価されない
と感じると、

 

テニスをすること自体が つまらなく思います。

 

テニスの試合の結果を
学校のテストの結果に
置き換えてみましょう。

 

テストの答案用紙を
持って帰ってきました。

 

「おかえり。
テストは100点やった?」

 

これをテストの度、
毎回子供は聞かれると
どうでしょう?

 

なかなかしんどい気持ちに
なりますよね。

 

テストも
毎回100点はきついでしょう。

 

さらに、
「そうか80点か。
100点まであと20点あるな」
と言われたら、

 

勉強に対するヤル気も、
落ちてしまうかもしれません。

 

これはすごく極端な例ですが、

 

結果中心に話しが進んだり、
考えたりすると、

 

親にとっても子供にとっても
つらいことだと思います。

 

では、
どのように聞いてあげるのか?

 

「今日の試合、
どうだった?楽しかった?」

 

「試合の結果から、
何を感じた?どう思った?」

 

このようなプレーヤーの
心の部分を聞いてあげる
と良いでしょう。

 

その質問の答えが子供から
返ってきたら、

 

「そうなんや~」
と聞いてあげてください。

 

仮に、涙を流しながら
「悔しい」と言うのであれば、

 

「そうか、
悔しくなるぐらい頑張ったんやな」
と声を掛け、そっとしてあげます。

 

親としては試合結果を、
具体的に子供から確認したくなる

 

それはとても分かるのですが、
そこは我慢です。

 

結果より、
まずは一生懸命に試合をした
子供の話しを聞き、

 

子供の感情や考え、
その場で取る行動を
受け入れてあげてください。

 

そして、
今後の「子供一生懸命」への
サポートをして
あげることが
大会後には大切になります。

2020年10月30日10:00 | 未分類

ブックマーク


問い合わせ