【梅澤】U1は試合を経験できる場 ~エントリー編~
2023年12月9日
こんにちは。
ユニークスタイルの梅澤です。
今日と明日、
年内最後のU1グランプリ。
初日は
エントリークラスを
対象に開催しました。
U1に出場したみんな
お疲れさまでした。
最後までよく頑張ったね。
保護者の方々も、
朝早くからお子様の
サポートご苦労様でした。
またU1グランプリを
サポートしてくれた、
アカデミー生のみんな、
大会運営を
いっしょにやってくれた
スタッフのみんな、
みんなの協力もあり、
U1グランプリを最後まで
やり切ることができました。
このU1グランプリは、
・子ども
・保護者
・サポート
それぞれの立場から
試合を経験する場として
ユニークスタイルでは
大切にしている文化なので、
U1グランプリが行えたこと、
本当にありがとうございました。
今回のブログも、
・出場者したみんな
・保護者の方々
・サポートメンバー
に向けて
書いていこうと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■出場したみんなへ
試合をすることで
いろんなことを感じた
と思います。
例えば、
・緊張する
・たくさん人がいる
・ルールやマナーがある
・自分のミスが気になる
・負けないか心配になる
・次の試合が待ち遠しい
もちろん、
・勝ったときの喜び
・負けたときの悔しさ
など、
そういった気持ちも
感じたことでしょう。
僕は
このU1の中で感じたこと
を大切にしてほしい。
そう思っています。
なぜなら、
そういった気持ちには
変化が生まれやすく、
そこから
・達成感を得る
・努力をすること
つまりは
自分から目標を持ち、
今よりも
頑張ってみよう!
と前向きに行動する
ようになるからです。
気持ちと行動は、
人を成長させます。
なので僕はいつも
U1グランプリ後の
みんなには、
このU1グランプリから、
「頑張りたい」
という気持ちを
育んでいってほしいし、
そして
持ち続けてほしい
そう思っています。
あとみんなに僕から
チャレンジしてほしい
と思うことがあります。
それは、
ステップアップで今よりも
テニスを頑張ってみること。
U1グランプリの
参加特典として、
・練習回数を増やす
・チャレンジャークラスを体験
また
優勝者と準優勝者には、
・エントリー強化クラスを体験
を1月は、
ステップアップ体験期間
として受けることができます。
この期間に今よりも、
・テニスをする時間
・テニスのことを考える時間
を増やしてほしいな
と思っています。
今までよりも
少し頑張ってみることで
テニスの上達もありますが、
心の成長や友達が増える
といった変化も出てくるので
次はそれをみんなに
楽しんでほしいと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■保護者の方々へ
今日は
お子様のU1グランプリに
サポートいただき、
ありがとうございました。
一日、
子どもの試合を観ていると
親として色々と
思うこともあるでしょうが、
まず、
今日頑張ったのは子どもです。
良かったと思う部分は、
褒めてあげてくださいね。
子ども自身、
一番信頼できる大人から
褒められることは、
本当に大きいんです。
試合の結果より、
・頑張ったこと
・ここまで続けてきたこと
・取り組んだこと、
それらの過程を
親子で共有することで、
テニスでの子どもの成長を
感じる部分、
子どもの中で、
テニスの好きな部分を
知ることができるでしょう。
また子どもたちにとって
大切になってくるのが、
失敗が経験できること
チャレンジができること
この2つは、
人が成長するために
欠かせない要素。
だと思います。
何か物事を
行おうとするなら、
必ずと言っていいほど
失敗は起こります。
つまり、
失敗がなければ
成功にはたどり着きません。
新しいことに
チャレンジしてみる。
違う方向から
アプローチしてみる。
やり方を変えたり、
試してみたり。
その前向きな行動が
昨日までの自分と、
違う自分へと
成長させてくれます。
スポーツの失敗は
ダメなものではなく、
失敗が成長の過程である
ことを教えてくれますし、
楽しみ方の幅を
広げてくれるとも言えます。
だからこそU1は、
チャレンジを活かせる
機会や場であり、
試合を経験することで
こういったことに
気付くこともできます。
なので
保護者の方々も、
そういった面も
知っていただきながら、
子どもの
次なる目標に向かい、
これからもサポートを
してあげてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■サポートメンバー
朝早くから
準備や手伝い、
そして
最後の片付けまで、
いつもU1を
サポートしてくれて
本当にありがとうね。
みんなが毎回サポートを
してくれるおかげで、
エントリーの子どもたちに
試合を経験させてあげる
ことができています。
またエントリー部門は
低学年生が多いので、
みんなの、
・声掛け
・気配り
・心遣い
こういった部分が
本当に大きいなぁと
いつも感じています。
サポートの目的の1つに、
サポートをすることで、
相手のためになることを
考えたり、
周囲のために行動する
つまり、
人の役に立つ
練習にもなります。
僕はみんなには、
テニスが強いだけの選手には
なってほしくありません。
人としての部分である心。
そうです。
思いやりですね。
こういった成長も
ユニークスタイルでは
選手の育成として
大切にしています。
あといつも書いている
僕の個人的な感想ですが、
選手クラスのみんなが
・エントリー
・チャレンジャー
・エントリー強化
こういったクラスの
子たちから慕われたり、
その保護者の方々から
信頼されたり、
ときには選手クラスの
みんなが大会出場する際、
周囲の人たちから
応援を受ける姿。
そんな魅力ある姿、
魅力ある選手に、
どんどん成長して
ほしいなと思いますし、
期待もしています。
今年一年、
U1のサポートありがとう!
今日はゆっくり休んで
また練習を頑張ってね。
来年もサポートを
よろしくお願いします!!
ユニークスタイルの梅澤です。
今日と明日、
年内最後のU1グランプリ。
初日は
エントリークラスを
対象に開催しました。
U1に出場したみんな
お疲れさまでした。
最後までよく頑張ったね。
保護者の方々も、
朝早くからお子様の
サポートご苦労様でした。
またU1グランプリを
サポートしてくれた、
アカデミー生のみんな、
大会運営を
いっしょにやってくれた
スタッフのみんな、
みんなの協力もあり、
U1グランプリを最後まで
やり切ることができました。
このU1グランプリは、
・子ども
・保護者
・サポート
それぞれの立場から
試合を経験する場として
ユニークスタイルでは
大切にしている文化なので、
U1グランプリが行えたこと、
本当にありがとうございました。
今回のブログも、
・出場者したみんな
・保護者の方々
・サポートメンバー
に向けて
書いていこうと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■出場したみんなへ
試合をすることで
いろんなことを感じた
と思います。
例えば、
・緊張する
・たくさん人がいる
・ルールやマナーがある
・自分のミスが気になる
・負けないか心配になる
・次の試合が待ち遠しい
もちろん、
・勝ったときの喜び
・負けたときの悔しさ
など、
そういった気持ちも
感じたことでしょう。
僕は
このU1の中で感じたこと
を大切にしてほしい。
そう思っています。
なぜなら、
そういった気持ちには
変化が生まれやすく、
そこから
・達成感を得る
・努力をすること
つまりは
自分から目標を持ち、
今よりも
頑張ってみよう!
と前向きに行動する
ようになるからです。
気持ちと行動は、
人を成長させます。
なので僕はいつも
U1グランプリ後の
みんなには、
このU1グランプリから、
「頑張りたい」
という気持ちを
育んでいってほしいし、
そして
持ち続けてほしい
そう思っています。
あとみんなに僕から
チャレンジしてほしい
と思うことがあります。
それは、
ステップアップで今よりも
テニスを頑張ってみること。
U1グランプリの
参加特典として、
・練習回数を増やす
・チャレンジャークラスを体験
また
優勝者と準優勝者には、
・エントリー強化クラスを体験
を1月は、
ステップアップ体験期間
として受けることができます。
この期間に今よりも、
・テニスをする時間
・テニスのことを考える時間
を増やしてほしいな
と思っています。
今までよりも
少し頑張ってみることで
テニスの上達もありますが、
心の成長や友達が増える
といった変化も出てくるので
次はそれをみんなに
楽しんでほしいと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■保護者の方々へ
今日は
お子様のU1グランプリに
サポートいただき、
ありがとうございました。
一日、
子どもの試合を観ていると
親として色々と
思うこともあるでしょうが、
まず、
今日頑張ったのは子どもです。
良かったと思う部分は、
褒めてあげてくださいね。
子ども自身、
一番信頼できる大人から
褒められることは、
本当に大きいんです。
試合の結果より、
・頑張ったこと
・ここまで続けてきたこと
・取り組んだこと、
それらの過程を
親子で共有することで、
テニスでの子どもの成長を
感じる部分、
子どもの中で、
テニスの好きな部分を
知ることができるでしょう。
また子どもたちにとって
大切になってくるのが、
失敗が経験できること
チャレンジができること
この2つは、
人が成長するために
欠かせない要素。
だと思います。
何か物事を
行おうとするなら、
必ずと言っていいほど
失敗は起こります。
つまり、
失敗がなければ
成功にはたどり着きません。
新しいことに
チャレンジしてみる。
違う方向から
アプローチしてみる。
やり方を変えたり、
試してみたり。
その前向きな行動が
昨日までの自分と、
違う自分へと
成長させてくれます。
スポーツの失敗は
ダメなものではなく、
失敗が成長の過程である
ことを教えてくれますし、
楽しみ方の幅を
広げてくれるとも言えます。
だからこそU1は、
チャレンジを活かせる
機会や場であり、
試合を経験することで
こういったことに
気付くこともできます。
なので
保護者の方々も、
そういった面も
知っていただきながら、
子どもの
次なる目標に向かい、
これからもサポートを
してあげてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■サポートメンバー
朝早くから
準備や手伝い、
そして
最後の片付けまで、
いつもU1を
サポートしてくれて
本当にありがとうね。
みんなが毎回サポートを
してくれるおかげで、
エントリーの子どもたちに
試合を経験させてあげる
ことができています。
またエントリー部門は
低学年生が多いので、
みんなの、
・声掛け
・気配り
・心遣い
こういった部分が
本当に大きいなぁと
いつも感じています。
サポートの目的の1つに、
サポートをすることで、
相手のためになることを
考えたり、
周囲のために行動する
つまり、
人の役に立つ
練習にもなります。
僕はみんなには、
テニスが強いだけの選手には
なってほしくありません。
人としての部分である心。
そうです。
思いやりですね。
こういった成長も
ユニークスタイルでは
選手の育成として
大切にしています。
あといつも書いている
僕の個人的な感想ですが、
選手クラスのみんなが
・エントリー
・チャレンジャー
・エントリー強化
こういったクラスの
子たちから慕われたり、
その保護者の方々から
信頼されたり、
ときには選手クラスの
みんなが大会出場する際、
周囲の人たちから
応援を受ける姿。
そんな魅力ある姿、
魅力ある選手に、
どんどん成長して
ほしいなと思いますし、
期待もしています。
今年一年、
U1のサポートありがとう!
今日はゆっくり休んで
また練習を頑張ってね。
来年もサポートを
よろしくお願いします!!