【大久保】本番で勝ち進む経験が大事
2013年9月3日
こんにちは。
ソフトテニスチームの大久保 幸一です。
ソフトテニスアカデミー日記9
レッスンのはじめに、本スクールの中二の男子ペアが、県総体で
四回戦まで勝ち進んだ(ベスト32)と聞きました。
後で聞くと四回戦では、ジュニアの時に全国大会に出ている選手に
ファイナルの7-5で惜敗とのこと。
しかし、素晴らしい結果です。
まだレッスンに来はじめて二ヶ月。
ぐんぐん上手になっているのは分かっていましたが
何よりも本番で勝ち進む経験が大事です。
秋には、三年生の抜けた新人戦が行われます。
一気に駆け上がるお手伝いができたら、指導者にとっても、かけがいのない喜びです。
![人気ブログランキング](http://uniq.blog.tennis365.net/image/banner.jpg)
ソフトテニスチームの大久保 幸一です。
![大久保幸一顔写真修正](http://uniq.blog.tennis365.net/image/img_206s3.jpg)
ソフトテニスアカデミー日記9
レッスンのはじめに、本スクールの中二の男子ペアが、県総体で
四回戦まで勝ち進んだ(ベスト32)と聞きました。
後で聞くと四回戦では、ジュニアの時に全国大会に出ている選手に
ファイナルの7-5で惜敗とのこと。
しかし、素晴らしい結果です。
まだレッスンに来はじめて二ヶ月。
ぐんぐん上手になっているのは分かっていましたが
何よりも本番で勝ち進む経験が大事です。
秋には、三年生の抜けた新人戦が行われます。
一気に駆け上がるお手伝いができたら、指導者にとっても、かけがいのない喜びです。
![人気ブログランキング](http://uniq.blog.tennis365.net/image/banner.jpg)
![ソフトテニスバナー](http://uniq.blog.tennis365.net/image/img_0g9558.jpg)
2013年9月3日10:46 | ソフトテニス