【佐藤】合宿の代わりの練習会2日目

from 佐藤


今日は、先日(7/25)に奈良県中学生大会で
決勝戦を戦った二人も参加しました。


関西ジュニア、中学生大会、県ジュニアと
連戦で疲れると思いますが


これをやり切って
受験勉強もしっかりやってほしいですね。


また、二人が来てくれたおかげで
マッチ練習もレベルアップ


二人は元プロ、元インカレ選手と試合して
格上相手とプレーすることでスキルアップです。


さて、今日の課題は、、


自分の感情をコントロールして
チャレンジャーになりきること。


この「チャレンジャー」になってる時
みんな良いプレーをします。


なぜなら、、、


勝つことより、
目の前の1ポイントに集中
その次に1ゲームに集中
気付けば1セット。


そんな感じになります。


勝つイメージを作ることが難しくて
目の前の1ポイントをどうやって取るか?
次はどうやってポイントを取るか?


そのことだけを考えやすくなり
自分から何かをしようとする姿勢になる。


それがチャレンジャーってことです。


でも、実力が同じくらいだと、、


自分がいつも通りのプレーをすれば
勝てるイメージが持ちやすい分、欲が出ます。


そうすると、
「いつも通りのプレー」がいつの間にか
「自分の最高のプレー」をしなければ、、、
という思考になり


簡単なミスをしてはいけない
チャンスボールを決めないといけない
相手より良いプレーをしないといけない


試合序盤は
それなりに良いプレーをしてるけど


ポイントも競ってデュースになったり
試合中盤ゲーム数が競ってきたり


段々、消極的なプレーが増えて
気付けば、ビビりプレーになっている。


そんなパターンになります。


そんな経験ない???


——————–


この2つの違いは何か?


自分のプレー(やるべきこと)に
集中しているかどうかです。


これが出来ている時ってのが、、


構える。
声を出す。
シャフトを持つ。
ガッツポーズをする。


を自然とやっているはずです。


逆に言えば、


この行動パターンを意識すれば
自分のプレーに集中しやすくなります。


そんな時でもミスをしますが
ミスを引きずらず、次に意識が向きます。


ピンチになったりしますが
そんな時も前向きにプレーします。


それでも負ける時がありますが
それがスポーツってもんです。


調子が良い、悪いに振り回される人は
この行動パターンを練習してない人です。


これをしっかり練習して
試合序盤からプレーを安定させましょう!!

2022年7月26日22:51 | ■ 佐藤コーチ

お気に入り登録


問い合わせ