【メルマガ】お子さんの遊び方の特徴って考えたことありますか?

【U-1グランプリ】

アカデミー育成の部
http://www.uniq-style.net/pdf/u-1-2015natu_akademi.pdf
チャレンジャー選抜/強化の部 
http://www.uniq-style.net/pdf/u-1-2015natu_charesenbatukyouka.pdf 
 

今日は僕が執筆している  
「お父さんのためのテニス教室」のメルマガをご紹介します。 
 

佐藤卓也●お父さんのためのテニス教室メルマガ
●2015年7月1日号


お子さんの遊び方を観察したことはありますか?
どんな遊びをしていますか?


■鬼ごっこ、スポーツ、トランプ、TVゲーム派ですか?
■ままごと、本を読む、テレビを観る派ですか?


その遊び方がテニスにとって
重要になるかもしれません。


私たちのクラブで小学低学年の子を対象に
ゲーム練習会を行っています。


まだ、ポイントの数え方やルールがわからない子が多いので
教えながらゲームを進めていました。


そこでルールの理解が早い子と遅い子の
遊び方の違いがあるように思います。


ルールの理解が早い子は
日頃からルールがある遊びをしている子が多く、

ルールのある遊びに慣れていない子は
ゲームを理解するまでに少し時間がかかります。

また、試合に強い子のほとんどが
ルールのある遊びで勝者になることが多い気がします。

もし、お子さんが低学年でこれからテニス選手を目指すなら
「ルールがある遊び」をすることお勧めします。


特にトランプ・将棋・オセロなどで頭を使って
戦略を駆使することを楽しむといいかもしれません。


また、試合に出場しているお子さんがいて
練習はしっかりやっているのに試合に勝て子にもお勧めです。


試合に勝てないのは「練習量や技術的な問題」ではなく、
「思考の問題」かもしれないからです。

ルールという縛りの中から得られるのは、


自分の手持ちの駒(テクニック)で何ができるかを考え、
相手の思考を読みながら自分の計画を進める力

テニスというスポーツの枠の中だけで学ぶのではなく、
何気ない日頃の生活の中での遊びから学ぶ習慣を身に付けるのです。


逆に感情的になり過ぎたり、落ち着きがなく
集中力に欠けるのであれば、自分のペースでの遊びをしてください。


特に「本を読む」というのを勧めます。


本の内容は何でもいいと思います。
「自分のペース」で取組むことが大切です。


こうして子供の遊び方を知ることで
その子の傾向と対策を考えることもできます。


子供の遊び方の特徴はコーチより
お父さんお母さんが気付きやすいと思います。


一度、お子さんの遊び方を
チェックしてみてはいかがでしょうか?


この内容がお父さんお母さんの参考になれば幸いです。

配信は毎週水曜日の20:30を予定しています 登録は無料で、解除はいつでも自由に行えるのでご安心ください。
登録はお名前、メールアドレス、お住まいをご入力頂き、最後に「申込みボタン」を押して下さい。
確認メールが届きましたら、翌水曜日より、メールマガジンが届きます。
※普段からよく使うパソコンのアドレスをお勧めします。
携帯メール、Yahoo、hotmailでは届かない場合がございます。
メルマガ登録誘導
メールアドレス お住まいの地域
2015年9月17日13:02 | ■メルマガ

ブックマーク


問い合わせ