【佐藤】県ジュニアが始まります。

from 佐藤


8月1日から
奈良県ジュニアテニス選手権が
始まります。


■初めて出場する人へ


準備は大丈夫ですか?


・会場、時間、本部の確認
・オーダーオブプレーの見方
・テニスウェアの確認
・熱中症対策


初めての時には不安がいっぱいですが
U1グランプリを通じて大会の流れは
経験済みのはずです。


どうしても不安な場合
黒田コーチがいるので頼ってください。


■カテゴリーが上がる人へ


12歳以下で結果が出てても
14歳以下はどうなるかわかりません。


ダニエル太郎選手も
中学生になったばかりの大会では
2・3回戦で負けてました。


そんな彼は
今では日本人ランキング2位です。


成長してない、才能がないとかではなく
ここから新しいチャレンジです。


挑戦者になるという心構えをするために
合宿で取組んだことを整理してください。


■頑張ってるけど結果が出てない人へ


結果を出すってことは
簡単ではありません。


でも、簡単に結果を出す人は
少なからずいます。


でも、結果を出したほとんどの人は
諦めない、継続する、試行錯誤するを
繰り返している人です。


これをずっと続けられる人が
本当に強い人だと思います。


今、みんな、その途中です。


大切なのは、
今、その試合、そのポイント、その瞬間を
雑にしないことです。


今の自分は
数年前の自分が行ってきたことの
積み重ねの結果だとしたら


これからの積み重ねは
数年後の自分のためです。


そう思って、頑張ってください。


———————————–


今回の県ジュニアでは
色々、疑問がいっぱいあります。


保護者の方も感じている人がいるかもしれません。


順位決定戦が
10ポイントタイブレークってなぜ?


その理由がわからないことです。


この順位を何のために決めるのか?って
関西大会に出場する奈良県代表を決めます。


それを10ポイントタイブレークで
決めるのはなぜ?


熱中症対策だとしても
時間をあける、別日にするなど
他に案はいっぱいあります。


会場の確保が難しいのか?と考えても
日程を見る限り余裕がありそう。


説明があれば
納得はしないけど、理解はできます。


理解できれば
伝えることができます。


大会を円滑に行うことが重要ではなく
参加者への疑問・不安を少しでも解消することで


もし、多少の不具合があっても
参加者が協力的であれば


より良い大会の雰囲気になり
奈良県ジュニアの競技力アップにも繋がると思います。


何のために県ジュニアをやっているのか?


その指針が
もっと明確であってほしいと思います。


これが大切な気がします。

2023年7月30日10:00 | ■ 佐藤コーチ

ブックマーク


問い合わせ