●試合に勝つ人は仕事も出来る理由とは?
2012年2月28日
床屋さんに行き、「キングカズ」と「ヒデ」の中間にして!
とお願いしたユニークスタイルの丸谷です。
お受験シーズン、過去に関わった選手が
嬉しいことにわざわざ報告をしてくれます。
決定したもの、まだ残りがあるもの、様々ですが
受験、進路を考えるときジュニアたちはどういった選択をするのでしょうか?
基本的に特待生という立場で、全く勉強をしないでテニスばっかり…
という選択は個人的に好きではありません。
状況にもよりますが、基本的に同じように受験勉強を経験させたいと思っています。
その理由は、テニスだけできればいい、今はそういった時代ではなく、
テニスも勉強も、またそれ以外のことも・・というマルチな人材が求められている背景もあるからです。
とはいうものの、テニスが出来る人間はやはり勉強もできる、そして仕事も出来る。と
根底では思っているからこそ、コーチが出来ます。
なぜならば、試合や勝負を経験してきた選手は
設定された目標を乗り越える習慣だったり、
事前のリスク想定や事後の自己分析が出来るからです。
また受験に必要な「忍耐力」や「目標まで客観的に、あとどれくらい頑張る必要があるのか?」
という「客観的視」する能力も備わっているでしょう。 そして何よりも大きなことが「自分はこれまでに勝負に勝っている経験」
があるのは大きいと思います。 だからこそ今までしっかりとテニスに打ち込んできて
残りの受験を迎えている人は慌てずに、最後の追い込みをかけてもらいたいと思います。
中3残っている人、頑張ってね!
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
とお願いしたユニークスタイルの丸谷です。
お受験シーズン、過去に関わった選手が
嬉しいことにわざわざ報告をしてくれます。
決定したもの、まだ残りがあるもの、様々ですが
受験、進路を考えるときジュニアたちはどういった選択をするのでしょうか?
基本的に特待生という立場で、全く勉強をしないでテニスばっかり…
という選択は個人的に好きではありません。
状況にもよりますが、基本的に同じように受験勉強を経験させたいと思っています。
その理由は、テニスだけできればいい、今はそういった時代ではなく、
テニスも勉強も、またそれ以外のことも・・というマルチな人材が求められている背景もあるからです。
とはいうものの、テニスが出来る人間はやはり勉強もできる、そして仕事も出来る。と
根底では思っているからこそ、コーチが出来ます。
なぜならば、試合や勝負を経験してきた選手は
設定された目標を乗り越える習慣だったり、
事前のリスク想定や事後の自己分析が出来るからです。
また受験に必要な「忍耐力」や「目標まで客観的に、あとどれくらい頑張る必要があるのか?」
という「客観的視」する能力も備わっているでしょう。 そして何よりも大きなことが「自分はこれまでに勝負に勝っている経験」
があるのは大きいと思います。 だからこそ今までしっかりとテニスに打ち込んできて
残りの受験を迎えている人は慌てずに、最後の追い込みをかけてもらいたいと思います。
中3残っている人、頑張ってね!
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!
2012年2月28日20:07 | 丸谷コーチ