●錦織圭の真似をするための方法
2012年5月1日
3連休の3連続レッスンの疲れが目じりのしわに出ている
ユニークスタイルの丸谷です。
今日は久しぶりにテクニックのことについて書きます。
先日からの練習で「声を出す」というアドバイスをしつこいほど行っています。
息を吐かせたいので、息を吐いた証明として
「声を出す」ということを言っています。 吐き方についても、バックハンドスライスのように
フォロースルーがゆっくり長いショットには、息もゆっくり長く吐く
というように指導しています。
息を速く吐くときはラケットスイングも速くなり、ラケットスイングが
遅くなるようなショットのときは息の吐き方も遅くなります。
ぜひ、試してみて下さい。
また、息を速く吐いて、スイングを遅くすることはできません。
その逆も同じです。
呼吸と力の入り具合は密接な関係があります。
声も大事です。
リズムやテンポ、集中力など全ての面でプラスに働きます。
よく言うのですが、「声を出して打っていないトッププロはいない」
というように、「声を出していない強い選手」を探すほうが難しいです。
ということは、真似をしない理由がありません。しかも初心者でも
すぐにプロと同じこと真似できます。
とはいっても、何度もしつこく言ってもそれが「ルーティン化」されるまで
言い続けなければなりません。無意識で行えて初めてスキルかしたと言えるからです。
以上、声を出す、息を吐く意識を持つだけで、あなたもトッププロの仲間入りです。
↓記事の内容が面白ければ「いいね!」ボタンで評価をお願いします!


ユニークスタイルの丸谷です。

先日からの練習で「声を出す」というアドバイスをしつこいほど行っています。
息を吐かせたいので、息を吐いた証明として
「声を出す」ということを言っています。 吐き方についても、バックハンドスライスのように
フォロースルーがゆっくり長いショットには、息もゆっくり長く吐く
というように指導しています。
息を速く吐くときはラケットスイングも速くなり、ラケットスイングが
遅くなるようなショットのときは息の吐き方も遅くなります。
ぜひ、試してみて下さい。
また、息を速く吐いて、スイングを遅くすることはできません。
その逆も同じです。
呼吸と力の入り具合は密接な関係があります。
息を吐いて打つだけでスイングが驚くほど速くなり、ボールが伸びます。
声も大事です。
リズムやテンポ、集中力など全ての面でプラスに働きます。
よく言うのですが、「声を出して打っていないトッププロはいない」
というように、「声を出していない強い選手」を探すほうが難しいです。
ということは、真似をしない理由がありません。しかも初心者でも
すぐにプロと同じこと真似できます。
とはいっても、何度もしつこく言ってもそれが「ルーティン化」されるまで
言い続けなければなりません。無意識で行えて初めてスキルかしたと言えるからです。
以上、声を出す、息を吐く意識を持つだけで、あなたもトッププロの仲間入りです。
↓記事の内容が面白ければ「いいね!」ボタンで評価をお願いします!



18:57 | テクニック |