●「何も教えない」子供テニス教室
2012年7月14日
今日は高田のこども教室。
ユニークスタイルの丸谷です。
今日は6回目?
サーブからのゲームを導入しました。
といってもまだ6回目なので、サーブは入りません。
空振りする子もいます。
ですが、なんだか楽しそうです。
今日もテクニックは何も教えていません。
でも、コーチとのミニラリーが64回続いた子もいます。
サービスライン付近ですが、だいたいの子が10回程度は続きます。
構えもほとんどありません(笑)握り方も個性豊かです。
ですが、サービスからのゲームを楽しんでいます。
見た目は初心者のままですが、「テニスが楽しい」
と思える本質を感じ取ってもらいたいと思います。
テクニックは後はいくらでも身につけます。
学びたくなった時に、たっぷりと教えたいと思います。
今は、少しづつテニスが好きになってくれればとそんな段階です。
お手伝い頂いたコーチ達に感謝です。
いつもブログランキングのご協力ありがとうございます。
![人気ブログランキング](http://uniq.blog.tennis365.net/image/banner.jpg)
追伸1
熱い中、一生懸命に走り回って、最後に子供に
「佐藤コーチは来ないの?」
この言葉はなかなかワイルドです
![高田市こども教室](http://uniq.blog.tennis365.net/image/257623.jpg)
ユニークスタイルの丸谷です。
![丸谷_顔写真](http://uniq.blog.tennis365.net/image/blog-marutani.jpg)
サーブからのゲームを導入しました。
といってもまだ6回目なので、サーブは入りません。
空振りする子もいます。
ですが、なんだか楽しそうです。
今日もテクニックは何も教えていません。
でも、コーチとのミニラリーが64回続いた子もいます。
サービスライン付近ですが、だいたいの子が10回程度は続きます。
構えもほとんどありません(笑)握り方も個性豊かです。
ですが、サービスからのゲームを楽しんでいます。
見た目は初心者のままですが、「テニスが楽しい」
と思える本質を感じ取ってもらいたいと思います。
テクニックは後はいくらでも身につけます。
学びたくなった時に、たっぷりと教えたいと思います。
今は、少しづつテニスが好きになってくれればとそんな段階です。
お手伝い頂いたコーチ達に感謝です。
いつもブログランキングのご協力ありがとうございます。
![人気ブログランキング](http://uniq.blog.tennis365.net/image/banner.jpg)
追伸1
熱い中、一生懸命に走り回って、最後に子供に
「佐藤コーチは来ないの?」
この言葉はなかなかワイルドです
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![高田市こども教室](http://uniq.blog.tennis365.net/image/257623.jpg)
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2018/03/h2.png)
12:04 | 地域活動 |