【佐藤】まだ覚えてる?話題になった人について

from 佐藤


どんどんブログが
更新されるでしょ?


読み切れないでしょ?


読んでもらうためではなく
僕たちの覚悟を見てもらってます。


頑張ってるな・・・とか、
無理してんな・・・とか、


感じ取ってもらい
興味があれば読んでください。


でも、大切な情報や連絡は
先頭に固定します。


さて、このペースで
7月までいけるのか?


先に言います。


僕は無理です!!
必ず途中でサボります。


なぜなら100点を目指してません。


僕の目指しているのは
「そこそこ」です。


自分が続けられるペースを
見つけることが大切です。


——————————————————-


さて、僕が見てきた
スペインでのフューチャーズについて


「フューチャーズ」というのは
プロの登竜門になる大会。


12年前ってこと
僕の個人的な意見ってこと


なので、ご意見は
ご了承くださいね。


一言で伝えると
「シンプル」でした。


はじめは、つまんないと思いましたが
見続けると本当に面白い。


テニスの本質なんだなぁと
感じることがたくさんありました。


確率・パターン・バランスゲーム


この3つです。


お互い相手に
バックハンドを打たせようとする。


楽に打たせないために
たまにオープンコートに打つ。


バランスを崩したスキを見て
オープンコートに打つ。


それでも決まらなかったら
同じことを繰り返す。


どのコートの試合も
同じような展開ばかり


そんなイメージでした。


確率高くポイントを取るため


・無駄なことをしない
・焦らない


要するに
我慢強くプレーし続ける。


これが出来ないと
フューチャーズレベルで戦えない。


その中でも重要だと思ったのは
「パターン」の多さ


このコースに
この球種で
このスピードで


打てば、、、


どこに、どんな返球が来るのか?


それを熟知している選手が
勝ち抜いている。


だから、練習時に
「ボールの質」が大切


ただ、ボールを強打しているだけじゃなく
次を考えてプレーすることも練習している。


そんなことを感じました。


こんなテニスが日本で育つのか?
って考えたら


ちょっと無理だなと思いました。


それについては
今度、伝えたいと思います。

2022年1月26日10:00 | ■ 佐藤コーチ

ブックマーク


問い合わせ