【佐藤】全国大会出場を懸けて戦う

from 佐藤


U1グランプリ出場予定のみんなへ


今日はU1グランプリの日でしたが
台風かも!?ってことで延期になりました。


でも、これだけは覚えておいて欲しいです。


一般的なジュニア大会であれば
通常通りに開催されます。


今日、大阪で行われてた
関西大会も予定通りでした。


基本、できる限り大会は行われます。
ギリギリまでやります。


会場に集まったけど、雨天中止になります。
ってこともあります。


なぜ、ギリギリまで粘るのか?


他の行事(大会)もあったり
テニスコート確保が難しかったり


全国大会の予定が決まっているので
それまでには確実に決着してないといけません。


「延期するリスク」っていうのもあり
そう簡単に大会延期はされないってことです。


それが普通だと言うことを
頭の片隅で覚えておいてください。


10月10日、頑張りましょう!!


——————————–


さて、その関西大会のダブルスに出場した
アカデミー生の二人の結果ですが


1回戦 7-5/5-7/10-8 勝利
2回戦 0-6/6-4/1-10 敗退


結果、ベスト8でした。


勝って、ベスト4に入れば
全国大会出場だったのでちょっと悔しい。


明日、順位決定戦を行い
6位入賞すれば、全国大会出場です。


ただ、明日対戦する相手は
第2シードです。


準々決勝で負けてしまったといっても
14歳以下の日本代表であったり、
全日本ジュニア優勝者です。


全国大会出場を懸けて戦えるのは
そこまで頑張ったってことです。


相手も気を引き締めてくると思うので
とても難しい試合になると思います。


——————————–


昨日、勝った試合でも
今日、負けた試合でも


その差は、
とてもシンプルなところだと思います。


重要な場面での安定感


ゲーム全体を通して
誰でもミスはしていると思いますが


ゲームポイントが絡んでくるところでの
ファーストサーブの確率、リターンの精度、


もっと細かくなれば
サーブのコース、足元へのリターンなど


ちょっとしたことが大切なポイント時に
出来ているほうが勝っていると思います。


他にも要因はあると思いますが、
今日のスーパータイブレークでは
その安定感が欠けていました。


そうなってしまうのには
必ず原因があると考えることが大切です。


僕はその原因が、
普段の私生活、日頃の習慣
にあると考えています。


——————————–


本当に些細なことです。


全員に当てはまることですが、、、


練習に遅刻もしくはギリギリになること
試合後、疲れたから練習を休むこと
雨だからといって練習を休むこと


ランニングを1周だけ誤魔化したり
トレーニングのセット数を誤魔化したり


やらなければいけないことを
先延ばしすること


そんな些細なことの積み重ねが
半年後、一年後にどうなっているかを
考えてみてください。


ヤバいでしょ?


それが大切な場面でのプレーに表れるとしたら
気を抜いていてはダメだってことです。


何気なく、そうなってしまうのは
私生活、習慣からそうなっているってことです。


逆に、その些細なことを大切にしている人は
どんどん成果に繋がっていることがあります。


——————————–


二人は日頃の練習では頑張っています。


みんなのヒッティング相手になってくれたり
練習での見本になってくれています。


あとは「何気ない行動」が
もう一歩かなと思います。


でも、今日は試合後、奈良に戻って
ダブルス練習をしていました。


そんなちょっとした行動の変化が
明日の試合に表れると思います。


健闘を祈っています!!

2022年9月19日22:39 | ■ 佐藤コーチ

お気に入り登録


問い合わせ