【佐藤】大切な大会前に取組んでいる練習とは!?
2016年4月21日
U-1グランプリのドローはこちら!!
U-1グランプリ:エントリークラスの部(4月23日・土)
⇒ http://tinyurl.com/grpu7jy
U-1グランプリ:チャレンジャー&エントリー強化クラスの部(4月24日・日)
⇒ http://tinyurl.com/h2yhgw8
from 佐藤
5月~6月にはインターハイ予選、
近畿小学生大会、近畿中学生大会
全国大会に繋がる大会が
小学生・中学生・高校生のカテゴリー別であります。
7月には関西ジュニアもあり
5月・6月・7月と重要な大会が続きます。
その大会に向けて取組んでいる練習が…
【オープンコートリカバリー】
選手を左右に振り、
切返しを繰り返します。
この練習の目的は
フットワークの素早さを身につけること
次への動きに対しての意識を高めること
正確にボールを捉えること
タフな練習ですが、
この練習をすることで
ギリギリのボールに対しても
諦められない姿勢が身に付きます。
この「諦めない」という姿勢が
「感情のコントロール」を上手くしてくれます。
この練習を繰り返すことで
ゲーム練習でも良い成果があります。
ゲーム練習で重要なのは
「感情のコントロール」になるからです。
ですが、試合では
「諦めない」だけではなく、
感情に流されて行動しないで
「頭を使って行動する」ことが大切になります。
ミスをしてイライラしたり、
気持ちが落ち込んだりするのを観ます。
イライラしていればラケットを地面に叩いたり、
態度が悪くなっています。
落ち込んでいれば下を向いていたり、
声が出てなかったりします。
こうして感情は身体で表現されます。
この逆もあります。
「次、どうするか?」を考えている時は
集中しているはずです。
その時は、常に前を向いていたり、
声が出てたり、足を動かしたりしています。
要するに感情は身体を支配します。
良くない感情に支配されると
プレーが雑になることはみんな経験があるはずです。
なので、ゲーム練習で「感情のコントロール」を
意識することで持っている力を出し切れるようにするのです。
「頭を使う」ことで自分のプレーに集中しやすくなり
「感情のコントロール」も上手くなるはずです。
この5月~7月が
全国大会を目指す選手たちの山場になります。
みんなが頑張れるように
サポートしていきたいと思います。
U-1グランプリ:エントリークラスの部(4月23日・土)
⇒ http://tinyurl.com/grpu7jy
U-1グランプリ:チャレンジャー&エントリー強化クラスの部(4月24日・日)
⇒ http://tinyurl.com/h2yhgw8
from 佐藤
5月~6月にはインターハイ予選、
近畿小学生大会、近畿中学生大会
全国大会に繋がる大会が
小学生・中学生・高校生のカテゴリー別であります。
7月には関西ジュニアもあり
5月・6月・7月と重要な大会が続きます。
その大会に向けて取組んでいる練習が…
【オープンコートリカバリー】
選手を左右に振り、
切返しを繰り返します。
この練習の目的は
フットワークの素早さを身につけること
次への動きに対しての意識を高めること
正確にボールを捉えること
タフな練習ですが、
この練習をすることで
ギリギリのボールに対しても
諦められない姿勢が身に付きます。
この「諦めない」という姿勢が
「感情のコントロール」を上手くしてくれます。
この練習を繰り返すことで
ゲーム練習でも良い成果があります。
ゲーム練習で重要なのは
「感情のコントロール」になるからです。
ですが、試合では
「諦めない」だけではなく、
感情に流されて行動しないで
「頭を使って行動する」ことが大切になります。
ミスをしてイライラしたり、
気持ちが落ち込んだりするのを観ます。
イライラしていればラケットを地面に叩いたり、
態度が悪くなっています。
落ち込んでいれば下を向いていたり、
声が出てなかったりします。
こうして感情は身体で表現されます。
この逆もあります。
「次、どうするか?」を考えている時は
集中しているはずです。
その時は、常に前を向いていたり、
声が出てたり、足を動かしたりしています。
要するに感情は身体を支配します。
良くない感情に支配されると
プレーが雑になることはみんな経験があるはずです。
なので、ゲーム練習で「感情のコントロール」を
意識することで持っている力を出し切れるようにするのです。
「頭を使う」ことで自分のプレーに集中しやすくなり
「感情のコントロール」も上手くなるはずです。
この5月~7月が
全国大会を目指す選手たちの山場になります。
みんなが頑張れるように
サポートしていきたいと思います。