■奈良県秋季ジュニアテニス大会のレポート
2013年1月10日
ユニークスタイルの佐藤です。
遅くなりましたが、奈良県秋季ジュニアのレポートを掲示板にアップしました。
ユニークスタイルでは試合の結果や帯同レポートを
チームにフィードバックするようにしています。
それは僕を大会や試合に行かせてくれた試合の対象者以外の子どもたちに
少しでも還元したいと思っているからです。 こういったレポートが今すぐエントリーやチャレンジャーの子ども達に通じるかはわかりませんが
どこかで役に立つかもしれないと思い書いています。
僕たちはアカデミーも、育成もチャレンジャーもエントリーも全てのクラスを
1つの繋がったチームであると思い指導しています。
エントリークラスの延長線上にアカデミーがあり
アカデミーが基本に立ち返るとエントリークラスがあると思っています。
遊びのテニス、本気のテニスと分けるのではなく、全員が本気になれるように
環境を整えたいですし、また遊びの部分もいつまでも持っていたいと思っています。 いつかこのレポートやブログがどこかで役に立てれば嬉しいです。
闘魂、本日申込み終了です。


ユニークスタイルでは試合の結果や帯同レポートを
チームにフィードバックするようにしています。
それは僕を大会や試合に行かせてくれた試合の対象者以外の子どもたちに
少しでも還元したいと思っているからです。 こういったレポートが今すぐエントリーやチャレンジャーの子ども達に通じるかはわかりませんが
どこかで役に立つかもしれないと思い書いています。
僕たちはアカデミーも、育成もチャレンジャーもエントリーも全てのクラスを
1つの繋がったチームであると思い指導しています。
エントリークラスの延長線上にアカデミーがあり
アカデミーが基本に立ち返るとエントリークラスがあると思っています。
遊びのテニス、本気のテニスと分けるのではなく、全員が本気になれるように
環境を整えたいですし、また遊びの部分もいつまでも持っていたいと思っています。 いつかこのレポートやブログがどこかで役に立てれば嬉しいです。



17:30 | 指導方針 |