【下】自分の世界から飛び出して見える景色も悪くない。
2015年1月8日

ユニークスタイルの下です。
「子供は、自然に成長していきます。 そんなに心配しなくてもいいですよ。」
こんなことを言われたことないですか?
僕は、子供ながらにそんなことを聞いた
ことがありましたし、親になってからも
そんなことを言われたことがあります。
自然に成長するって?本当なのか?
感覚的には、自然に成長すると思っている
のですが、どうしてだろうということを考えました。
大人も自然に成長するのだろうか。
子供は成長したいと思っているのだろうか。
大人は、「成長したい」と思っていれば、成長 する。子供は、成長したいと思っていなくても 成長する。
大人と子供の決定的に違うところは、
「環境が自然に変化するかしないか。」
子供は、望んでいなくても幼稚園から小学校に上がる。
小学校から中学校に上がる。中学生の時には、高校に進学
するのか働くのか。高校生の時にも、大学進学、専門学校、
就職などを選択します。
大人は、自分が希望しないかぎり、環境が変化しにくいです。
人は、環境によって大きく変化し、周囲の人から 影響を受け成長していくものだと思います。
子供は、環境が自然に変わり、それに伴い周囲も
成長しているので本人も自然に成長していきます。
これをユニークスタイルに置き換えてみると、
大人の環境に似ている部分があります。
自然にクラスが上がるのは、
キッズクラス→エントリークラス
エントリークラス→チャレンジャークラス
年齢がきたからクラスを上げようというスタンス
でも良いと思います。
しかし、もっと成長のスピードを加速したいと
思っている方もいらっしゃると思います。
そんな方からすれば、大人の環境です。
上のクラスに自分から挑戦するしかありません。
過去に挑戦した子供達は、たくさんいます。
その中から、エントリーやチャレンジャー
だった子が、今ではアカデミー育成まで上がり、
県大会などで活躍しています。
それが出来る環境は、準備してあります。
そのきっかけになるように今月は、
「ステップアップ」
を用意しました。
今週から、希望した子供達は「回数を増やす」
「クラスを上げる」を体験していきます。
クラスを上げるなんてまだまだ早いと思っていても、
経験してみると、楽しいと感じることもあります。
週二回やることで、もっとテニスに興味が湧くでしょう。
やっぱり元いたクラスが良いな。と感じることもあると思います。
その時に感じたことを大切にしてほしいです。

【月例】ゲーム練習会
今回の月例では、サービス強化を目的に行います。
1.グリップ 2.スタンス 3.スイングを60分指導します。
サービスに自信がない人は、この機会に練習してみませんか?
1月11日 チャレンジャー強化クラス:第二浄化 担当:佐藤
1月25日 チャレンジャークラス:第二浄化 担当:佐藤
【参加料金】
参加料金には「参加料」「振替での参加」2通りの支払いがあります。
■参加料での参加
チャレンジャークラス:3.500円 チャレンジャー強化クラス:3.500円
■振替での参加
現在溜まっている分のみで、未来の振替での参加はできません。
チャレンジャークラス:2回分 チャレンジャー強化クラスはコースによって異なります。
・週1コース 振替1回+現金1,000円
・週2コース 振替2回
・週4コース 振替3回
【定員】
各クラス共に最大10名
【時間】
13:00~15:00
【レベル】
誰でも可能。ただしゲームはサーブからで、コートは全面での試合です。
【ボール】
レベルに応じてボールを使いわけます。(グリーン、イエロー)
