【赤松】メンタルトレーナー赤松の使い方!?
2016年2月7日

サポートしている赤松です。
レッスンも受け持っていますが、
メンタルトレーナーでもあります。
レッスンをしている間はコーチですが、
その他の時間は メンタルトレーナーとして
みんなに関わりたいと思っています。
じゃあどんな風に?
まずメンタルトレーナーは、
話を聞く人です。
選手がどうなりたいのかを聞いて、
一緒にどうしたらいいかを考えます。
特別な話じゃなくても
全然かまいません。
「どうなりたいのか」と
言われてもわからないという時は、
その時、気になることでもなんでもいいです。
たとえば、
「なんでサーブ入らんのかな?」とか、
「今日はやる気がおこらへん」とかでもいいです。
どうすれば?どう考えれば?
解決できるかを一緒に考えましょう!
保護者の方も気になることがあれば、
声をかけてくださいね。
