【佐藤】もうすぐユニークTシャツが届くと思います。
2023年6月1日
from 佐藤
受注生産って時間がかかるみたいです。
ユニークTシャツを購入した方
もうしばらくお待ちください。
暑くなってきたので
運動する時にはTシャツになる時期ですが
もう少しだけお待ちください。
———————————————-
先日、衣類の整理をしていたら
試作品で作ったユニークウェアが出てきました。
ユニーク開校当初に作ったモノで
12年くらい前になります。
また、今までにも
デザインを変えてユニークウェアを作ってきました。
【佐藤】チームウェアを大切にする理由。
過去のデザインはこちら
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2023/06/189491-e1663930136440-702x500-1-300x214.jpg)
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2023/06/parker2019-300x213.jpg)
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2023/06/blog_Uniq_teamwear-300x167.jpg)
着るとこんな感じです。
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2023/06/IMG_2267-1-900x500-1-300x167.jpg)
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2023/06/277763144_5326023154117228_1790374307732675465_n-300x167.jpg)
僕は「TEAM U29」がお気に入りで
並ぶと「にくにくにくにく」ってなって
「チームにく???」って
意味がわからないところが好きです。
左に小っちゃく「U」があるから
「ゆにーく」ってことですけどね。
でも、発注を間違えて
全部プリントがブラックになってしまったこともあります。
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2014/11/agaeg-300x225.jpg)
これ、ブラックのパーカーにも
ブラックのプリントだったので
ただのブラックでした。
そんな失敗もしてます。
試しに ロンT・スウェット・キャップなども
作ったりもしました。
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2012/10/uniq-akifuyu-274x300.jpg)
これを続ける理由は
「遊び心」を持ち続けることです。
カッコいいデザインでもいいし
ダサい時もあってもいい。
今年はどんなデザインがいいのか?
どんなデザインを真似ようか?
カラーは何色がいいのか?
そんなことを考える時間を作ることも
仕事をする上で大切かなと思います。
受注生産って時間がかかるみたいです。
ユニークTシャツを購入した方
もうしばらくお待ちください。
暑くなってきたので
運動する時にはTシャツになる時期ですが
もう少しだけお待ちください。
———————————————-
先日、衣類の整理をしていたら
試作品で作ったユニークウェアが出てきました。
ユニーク開校当初に作ったモノで
12年くらい前になります。
また、今までにも
デザインを変えてユニークウェアを作ってきました。
【佐藤】チームウェアを大切にする理由。
過去のデザインはこちら
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2021/07/MicrosoftTeams-image-300x300.jpg)
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2023/06/189491-e1663930136440-702x500-1-300x214.jpg)
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2016/09/tshatukako-300x234.jpg)
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2023/06/parker2019-300x213.jpg)
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2023/06/blog_Uniq_teamwear-300x167.jpg)
着るとこんな感じです。
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2023/06/IMG_2063-900x500-1-300x167.jpg)
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2023/06/IMG_2267-1-900x500-1-300x167.jpg)
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2023/06/S__36077581-e1604980123614-900x500-1-300x167.jpg)
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2023/06/277763144_5326023154117228_1790374307732675465_n-300x167.jpg)
僕は「TEAM U29」がお気に入りで
並ぶと「にくにくにくにく」ってなって
「チームにく???」って
意味がわからないところが好きです。
左に小っちゃく「U」があるから
「ゆにーく」ってことですけどね。
でも、発注を間違えて
全部プリントがブラックになってしまったこともあります。
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2014/11/agaeg-300x225.jpg)
これ、ブラックのパーカーにも
ブラックのプリントだったので
ただのブラックでした。
そんな失敗もしてます。
試しに ロンT・スウェット・キャップなども
作ったりもしました。
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2012/04/uniq-t0409-300x278.jpg)
![](https://uniq-style.net/blog/wp-content/uploads/2012/10/uniq-akifuyu-274x300.jpg)
これを続ける理由は
「遊び心」を持ち続けることです。
カッコいいデザインでもいいし
ダサい時もあってもいい。
今年はどんなデザインがいいのか?
どんなデザインを真似ようか?
カラーは何色がいいのか?
そんなことを考える時間を作ることも
仕事をする上で大切かなと思います。
2023年6月1日10:00 | ■ 佐藤コーチ