【メルマガ】「サポートすること」と「アドバイスをすること」の違いとは!?

今日は僕が執筆している
「お父さんのためのテニス教室」のメルマガをご紹介します。



●お父さんのためのテニス教室メルマガ
●2014年8月6日号



過去に、、、



1.保護者が荷物を運んでいる?


2.場所取りをして、荷物を放置している?



について、意見を伝えさせていただきました。
あと、一つだけ気になっていることがあります。



3.保護者がアドバイスをしている?



保護者が「サポートすること」は大切なことです。



ですが、「サポートすること」と
「アドバイスをすること」は違うのではないでしょうか?



例えば、、、



試合のスコアシートを書いて、
選手にみせることはサポートになるでしょう。



でも、その結果を見て、「もっと●●したほうがいい」
「相手の●●を狙った方がいい」はアドバイスになります。



こうしたアドバイスは「選手とコーチ」で行うことが
もっとも良い結果になる可能性が高くなると思います。



もし、コーチが不在の場合でも、アドバイスをするのではなく、
練習内容やコーチとのやりとりを思い出させる環境を作ることが
サポートすることではないでしょうか。



きっと、保護者の方も熱心に勉強をされていると思いますが、
指導されているコーチはもっと専門分野の勉強をしていたり、
数多くの場数を踏み、対応方法や判断が優れていると思います。



「選手とコーチ」の関係性を大切にすることも
サポートする側に必要なことだと思います。



また、子供をサポートすることは大切なことですが、
もっとも重要なことがあるのではないでしょうか?



それは「子供を育てている」ということです。



「試合に勝つ」ということは
選手自身が強く思えれば良いことです。



子供達は、選手として活動することで
多くのことを経験して学ぶのです。



その中には失敗も経験しますが、
そこから立ち上がることも大切な経験になります。



その失敗を避け、できる限りの成功を収めるために
保護者のサポートが過剰になっていると感じました。



今回、この内容を書くことにしたのは
自分も注意しないといけないと感じたからです。



教え子や我が子の勝利だけを追いかけ、
周りが見えなくなり、「育成」という立場を忘れてしまう。



成功に導くことも大切ですが、
失敗を許す、失敗から立ち上がれるようにサポートする。



それも子供たちの周りにいる大人の役目だと考えています。



この内容がお父さんお母さんの参考になれば幸いです。


配信は毎週水曜日の20:30を予定しています

登録は無料で、解除はいつでも自由に行えるのでご安心ください。

登録はお名前、メールアドレス、お住まいをご入力頂き、最後に「申込みボタン」を押して下さい。

確認メールが届きましたら、翌水曜日より、メールマガジンが届きます。

※普段からよく使うパソコンのアドレスをお勧めします。

携帯メール、Yahoo、hotmailでは届かない場合がございます。

メルマガ登録誘導

メールアドレス

お住まいの地域


 

2019年11月6日15:00 | ■メルマガ

お気に入り登録


問い合わせ