【梅澤】苦手なことにも取り組む方法とは?
こんにちは。
ユニークスタイルの梅澤です。
子供が得意なものに夢中になる。
好きなことに力を注ぐ。
親としては、これらが子供の成長に
つながることなので応援したいです
よね。
ですが、得意なことだけでなく少し
でも苦手なことにも取り組んでほしい
と思っておられる方は多いと思います。
そんなとき、お父さんやお母さんは
どのような言葉でお子さんに声をか
けていますか?
「好きなことばっかりしてないで、
勉強もしなさい」。
「得意なものだけでなく、苦手な
ことにも目を向けて頑張りなさい」。
このようなことをお子さんに言った
ことがあると思います。
しかし、「たしかにそうだ!苦手な
こともやろう!」と簡単に取り組む
ものでしょうか?
1回、2回は取り組んだことがあっても
あまり長続きしない。
子供は楽しいことをやりたいといつも
思っているものですし、楽しいことを
選びがちです。
こういったときは、成長という言葉を
織り交ぜて話してみてください。
「好きなことはこのまま頑張ろう。
しかし、苦手なことを放っておく
と成長しないよ」。
誰でも成長はプラスのイメージが
持ちやすいですね。
苦手なものに焦点を当てられ、その
部分だけを伸ばすや克服することは、
やる気が下がりやすいでしょう。
なぜなら、苦手なことに向き合う
ことにはかなりのエネルギーが必要
だからです。
子供も苦手なことをそのままにして
おくことは、良くないことはもちろん
分かっています。
だからこそ、親は子供の気持ちが前向き
になりやすい言葉を掛けてあげることが
大切です。
また、子供が苦手なことに取り組む
際に親もいっしょに考えてあげられる
といいですね。
苦手なことを一気にできるようにする
のではなく、今できることを一つ一つ
クリアできていくと、自信もつきます。
親が子供に、好きなことや得意なこと
だけでなく、苦手なことにも力を入れて
欲しいと思うのは、普通のことだと思い
ます。
子供が苦手というものに取り組めるかの
第一歩は、どういった言葉や声を掛けて
あげるかが重要になってくると思います。