【佐藤】叱られた後に文句ばかりを言う人になってませんか?
2024年5月23日
from 佐藤
「叱る」ということは
必要なのか?必要ないのか?
間違いに気付かせて、正しい方向に導くためなので、
僕は必要だと考えています。
その「叱る」ポイントの一つが
「できないこと」を叱るのではなく
「やらないこと」を叱ること。
誰でも「できないこと」は山ほどあります。
それはその人の個性でもあるし
弱点でもあります。
それを変えるには自分の意志がなければ
簡単に変えられるモノではないと思います。
でも、「やらないこと」というのは
「やればできるかもしれない」という可能性を閉ざします。
なので、この「やらないこと」に対して
注意することは必要だと考えています。
出来るか出来ないかは
やってみないとわからない
また、出来ることをやり続けたら
新しい課題が発見できるかもしれない。
それを繰り返すことが
成長だと考えてます。
要するに成長を止めないためにも
やり続けることが大切なのです。
だから、安易に「やらないこと」を
選択しているジュニアには叱っています。
あと気付いてほしいのは
叱られた後の考え方です。
叱られた後に、文句ばかり言っている人は
きっと同じことを他でも言われます。
叱られた後に、その理由を考える人は
同じ失敗を繰り返さないようになります。
みんなはどっちですか?
「叱る」ということは
必要なのか?必要ないのか?
間違いに気付かせて、正しい方向に導くためなので、
僕は必要だと考えています。
その「叱る」ポイントの一つが
「できないこと」を叱るのではなく
「やらないこと」を叱ること。
誰でも「できないこと」は山ほどあります。
それはその人の個性でもあるし
弱点でもあります。
それを変えるには自分の意志がなければ
簡単に変えられるモノではないと思います。
でも、「やらないこと」というのは
「やればできるかもしれない」という可能性を閉ざします。
なので、この「やらないこと」に対して
注意することは必要だと考えています。
出来るか出来ないかは
やってみないとわからない
また、出来ることをやり続けたら
新しい課題が発見できるかもしれない。
それを繰り返すことが
成長だと考えてます。
要するに成長を止めないためにも
やり続けることが大切なのです。
だから、安易に「やらないこと」を
選択しているジュニアには叱っています。
あと気付いてほしいのは
叱られた後の考え方です。
叱られた後に、文句ばかり言っている人は
きっと同じことを他でも言われます。
叱られた後に、その理由を考える人は
同じ失敗を繰り返さないようになります。
みんなはどっちですか?
2024年5月23日10:00 | ■ 佐藤コーチ