【佐藤】コーチ研修をする理由

from 佐藤


今回のコーチ研修は
案外、真面目に行えたと思います。


なぜなら、黒田コーチが
コーチ資格取得の最終テストのために
真剣に作った練習メニューが題材だったからです。


また、試験では練習メニューだけでなく
デモンストレーション、アドバイス、フィードバックなど
コーチの立ち振る舞いも評価になります。


その中で学んだことを
今回のコーチ研修でシェアしてくれたので
その時の緊張感も伝わり面白かったでした。


こうしたコーチ研修を
5週目最終日に行うようにしています。


その理由は、基準がズレないためです。


誰にでも自分なりの基準ってのがあり
その基準で物事を見たり判断したりすると思います。


1日3食っていうのが平均的な基準でも
1日5食の人もいれば、1日1食の人もいる。


1日8時間睡眠が平均的な基準でも
1日3時間睡眠の人もいれば、10時間睡眠の人もいる。


10万円の腕時計が高いと思う人もいれば
安いと思う人もいる。


僕たちスタッフも
みんな基準がバラバラです。


だって、人なんだもん。


年齢が違えば、テニス歴もコーチ歴も違うし
育った環境が違うし、学んだことも違う。


なので、その違いを知ることも大切だし
基準を揃えるってことも大切になります。


コーチ研修では、ユニークスタイルとしての
基準を合わせることを行っています。


その際、ちょっとしたズレが生じます。


言葉のニュアンス、思い込みや解釈などです。


それを放置するとどうなるかというと
大きく方向性が違ってきてしまいます。


なので、定期的にコーチ研修を行い
確認、修正、深掘りを繰り返しています。


僕が重要視しているのは
ユニークスタイルの基準を明確にすることだけでなく


・個人の基準を知ること
・ユニークスタイルの基準の深掘り
・会社の方針とズレてないか


そうすることで、
「ユニークスタイルの基準」は
この10年間で変わってきました。


子ども、保護者、スタッフ、周りの環境が変わるので
それに合わせてユニークスタイルの基準も変わってきています。


要するに、僕たちは「柔軟に変化すること」を
大切にしてるということです。


定期的にコーチ研修を行う理由は、、、


練習メニュー、指導方法、雑学などを共有しながら
「ユニークスタイルの基準」を整理して


その基準を元に
各拠点での指導にあたっています。


今度、黒田コーチに資格テストでやった練習メニューを
実際の練習でもやってもらおう!!

10:00 | ■ 佐藤コーチ | タグ: , ,

ブックマーク


問い合わせ