■敗因はサービスの差!?
2012年3月26日
ユニークスタイルの佐藤です。
奈良の各年代別のジュニアの大会が行われています。
12歳以下14歳以下の試合観戦に行ってきました。
試合を観戦していて思ったのがサービス力の差です。
サービスの差が勝敗を決めていたような感じです。
試合に勝てないジュニアは
サービス練習が圧倒的に少ない。
サービスの練習量が少ない子は試合の終盤で
当てにいくサービスになり、相手にチャンスを与えてます。
サービス練習は何分していますか?
練習の終盤で少しだけ打ってゲームですか?
寒いからサービス練習を減らしたりしていませんか?
僕が指導する時は肩慣らしを含めて
30分~1時間する時があります。
サービスは練習をすれば必ず結果に出てきます。
なぜなら自分のリズムで打てる唯一のショットだからです。
しかも、サービスの調子が良くなってくると
その後のプレーにもいい影響がでることが多いので、
安定して自分の力を出し切るには、
サービス練習をしっかりやることをお勧めします。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!




12歳以下14歳以下の試合観戦に行ってきました。
試合を観戦していて思ったのがサービス力の差です。
サービスの差が勝敗を決めていたような感じです。
試合に勝てないジュニアは
サービス練習が圧倒的に少ない。
サービスの練習量が少ない子は試合の終盤で
当てにいくサービスになり、相手にチャンスを与えてます。
サービス練習は何分していますか?
練習の終盤で少しだけ打ってゲームですか?
寒いからサービス練習を減らしたりしていませんか?
僕が指導する時は肩慣らしを含めて
30分~1時間する時があります。
サービスは練習をすれば必ず結果に出てきます。
なぜなら自分のリズムで打てる唯一のショットだからです。
しかも、サービスの調子が良くなってくると
その後のプレーにもいい影響がでることが多いので、
安定して自分の力を出し切るには、
サービス練習をしっかりやることをお勧めします。
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!




23:59 | ■ 佐藤コーチ |