【下】レッスンと月例ゲーム練習会のバランス!!!
2014年5月31日

ユニークスタイルの下です。
先日、こんな質問を受けました。
「レッスンと月例ゲーム練習会がかぶっているのですが、 どうしたらいいでしょうか?」
僕は、
「どちらに参加するかは、選択して下さい。」
と答えさせて頂きました。
それは、
レッスンでしていることを試す場が、「月例ゲーム練習会」であり、
月例ゲーム練習会で課題を見つけ、それを練習する場が「レッスン」
であるからです。
自分の状態を分析できていれば、答えは明確にでるはずです。
とは言っても、迷う気持ちもよく分かります。
そこで判断の仕方の一つを紹介したいと思います。
・ショットに不安がある。
・フォームを改造中だ。
・調子が悪い。
もしこのような状態だとするならば、「レッスン」を
選択するべきだと思います。
逆に、
・繋いでくる相手とは、どう戦えばよいのだろう
・ファーストゲームが上手くいかない。
・ゲームの中で、工夫の仕方が分からない。
このような状態の選手は、「月例ゲーム練習会」を
選択すればよいと思います。
要するに、自分の意識が
【自分に向いていればレッスンを選択する】
【相手に向いていれば月例ゲーム練習を選択する】
ということです。
その結果、自分が得たい結果を得て下さい。
「県大会ベスト8・ベスト4・優勝」
「関西出場」
必ず達成できると思います。
その先には、全国大会が待っています。
※どっちに参加するべきか悩んだ時は、佐藤コーチに相談して下さい。
