●IPS細胞の発見が教えてくれる事
2012年10月16日
良いときと悪いときの温度差が激しい吉村です。
ってパクられたユニークスタイルの丸谷です。
先日、飛行機に乗りながら、あることを考えました。
それは「よく考えたら飛行機って、どうやって飛んでるの?」
という素朴な疑問。
気になってホテルでグーグル先生に聞いて見た。
すると「ベルヌーイの定理」や「渦の理論」など
様々な説が出てきた。
ほーなるほど、なるほど。
・・
んで、? 結局なんなの?
・・実はわかっていない。
飛行機がどうやったら飛ぶのか?という当たり前のことを
実は完全に説き明かした理論というものはないらしい。
「飛行機が飛ぶ」という一見当たり前の事実でさえ、その本当の原因は
さまざまな経験則にすぎず、言ってみればただの「仮説」のあつまりなのです。 またIPS細胞もついこの前までは「不可能であることが常識」
だったものが、山中教授の発見により「不可能が可能」になった。
常識は「ただの仮説」にすぎず、
「仮説」はいつかは真実へと変化するのです。 そう考えると世の中のほとんどの事が「仮説」であり
自分が「常識」だと思っているものが「ただの解釈」であることがほとんどです。
なぜならば、飛行機が飛ぶことが科学的に解明されている
ということすら知らなかったのですから。
まずはそれに気づくことが大事です。
特にこんな経験はありませんか?
「私はあの子よりも弱い。」
「あの事やったら負ける。」
「あの子と、あの子が対戦して4-6だったから、私とその子は対戦した事があるから
きっと負けるだろう。」
今日、ドローが発表されて慌てて対戦相手のデータをし食べようとした人も多いはず。
はっきりいいますね。
いくら調べたところで・・
いくら情報を仕入れたところで・・
ただの「仮説」を並びたてるだけです。
その「仮説」により、我が子にはっぱをかけたり、
気持ちをたかめようと声をかけたり。
残念ながら、無駄です。
なぜならば、それはただの「仮説」だからです。
強い人はそんな事はしません。ちゃんとその仮説ではなく
自分の目で見ている現実と向き合っています。
自信がない人はそうやってバタバタして、
色んな仮説を並びたててて、勝手に負けたり、過信したり
するのです。
結論を言えば、試合前に「仮説」などする必要などまったくないのです。 完全に条件が一緒になることなどなく、
結局過去のデータなんて、なんの役にも立ちません。
現実は、これから起こりうることが勝負なのです。 もし、発表されたドローを見て「バタバタ」情報を調べたり
過去のデータを調べている自分がいれば、冷静に突っ込んで下さい。
「俺は息子や娘を信じられずに、ただの仮説をたてるために、何をやっているんだ。」と。
追伸1
特に女子は多い傾向があります。
「勝手に予想ランキング」をつけて
試合前に順位をつけている人が。。
追伸2
常に常識を疑える人こそが、頭が柔らかい人だと思っています。
有りもしない仮説や当たり前の常識に振り回されないためには、
まずはそれを「虚像」だと認識する事から始まるのだと思います。
ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
ってパクられたユニークスタイルの丸谷です。
先日、飛行機に乗りながら、あることを考えました。
それは「よく考えたら飛行機って、どうやって飛んでるの?」
という素朴な疑問。
気になってホテルでグーグル先生に聞いて見た。
すると「ベルヌーイの定理」や「渦の理論」など
様々な説が出てきた。
ほーなるほど、なるほど。
・・
んで、? 結局なんなの?
・・実はわかっていない。
飛行機がどうやったら飛ぶのか?という当たり前のことを
実は完全に説き明かした理論というものはないらしい。
「飛行機が飛ぶ」という一見当たり前の事実でさえ、その本当の原因は
さまざまな経験則にすぎず、言ってみればただの「仮説」のあつまりなのです。 またIPS細胞もついこの前までは「不可能であることが常識」
だったものが、山中教授の発見により「不可能が可能」になった。
常識は「ただの仮説」にすぎず、
「仮説」はいつかは真実へと変化するのです。 そう考えると世の中のほとんどの事が「仮説」であり
自分が「常識」だと思っているものが「ただの解釈」であることがほとんどです。
なぜならば、飛行機が飛ぶことが科学的に解明されている
ということすら知らなかったのですから。
まずはそれに気づくことが大事です。
特にこんな経験はありませんか?
「私はあの子よりも弱い。」
「あの事やったら負ける。」
「あの子と、あの子が対戦して4-6だったから、私とその子は対戦した事があるから
きっと負けるだろう。」
今日、ドローが発表されて慌てて対戦相手のデータをし食べようとした人も多いはず。
はっきりいいますね。
いくら調べたところで・・
いくら情報を仕入れたところで・・
ただの「仮説」を並びたてるだけです。
その「仮説」により、我が子にはっぱをかけたり、
気持ちをたかめようと声をかけたり。
残念ながら、無駄です。
なぜならば、それはただの「仮説」だからです。
強い人はそんな事はしません。ちゃんとその仮説ではなく
自分の目で見ている現実と向き合っています。
自信がない人はそうやってバタバタして、
色んな仮説を並びたててて、勝手に負けたり、過信したり
するのです。
結論を言えば、試合前に「仮説」などする必要などまったくないのです。 完全に条件が一緒になることなどなく、
結局過去のデータなんて、なんの役にも立ちません。
現実は、これから起こりうることが勝負なのです。 もし、発表されたドローを見て「バタバタ」情報を調べたり
過去のデータを調べている自分がいれば、冷静に突っ込んで下さい。
「俺は息子や娘を信じられずに、ただの仮説をたてるために、何をやっているんだ。」と。
追伸1
特に女子は多い傾向があります。
「勝手に予想ランキング」をつけて
試合前に順位をつけている人が。。
追伸2
常に常識を疑える人こそが、頭が柔らかい人だと思っています。
有りもしない仮説や当たり前の常識に振り回されないためには、
まずはそれを「虚像」だと認識する事から始まるのだと思います。
ブログランキングへのご協力をお願いします。
↓ワンクリック、10秒で終わります。
22:12 | 丸谷コーチ |