【佐藤】ユニークスタイルの大切な練習とは‼

from 佐藤

佐藤卓也
今、チャレンジャー選抜クラスでは
自分たちで球出しをする練習をしています。


手出しで基本練習を行う時、
ボールの高さ・深さをコントロールして
ボールを出すタイミングを意識します。

ラケット出しで課題練習を行う時、
相手の希望に応えて球出しをします。

サービスライン付近に高めのボールとか
トップスピンで深いボールとか
スライスで短めのボールとか


こうして、コーチが球出しをするのではなく
ジュニアたちでも球出しをする練習をします。


ジュニアの練習では
「質より量」と言われることも多くありますが
僕はその両方が必要だと考えています。

それを可能にするには
「球出しをすること」だと学びました。

コーチが球出しをすれば
「量」が確保できますが
「質」を考える時間がありません。


その「質」を高める練習として
球出しをすることで、

ボールの高さ、深さ、回転、スピードを
コントロールすることに意識を高めることができます。

こうして、自分たちで練習することで
大きなメリットがもう一つあります。


コーチが自由に動けるので
選手の近くにいってアドバイスができます。

言葉の説明だけでなく、
動きを加えながら説明することで


イメージを作りやすくなり、
近くで指導することで緊張感も保るので
成長するスピードも速くなります。


こうした指導スタイルが身に付いたのも
過去に100名在籍する部活動を指導したり、


90名ほど在籍していたジュニアアカデミーを
メインコーチ2名で指導していたことが
影響していると思います。


この練習環境から選手が育つのを観て
僕自身も多くを学んできました。


その経験を少しアレンジして
今のユニークスタイルの練習があります。


「球出しも練習をする」

それがユニークスタイル開校からの
練習スタイルになっています。


今では、梅澤コーチは新しいアイデアを盛り込み
アカデミークラスはどんどんアレンジされています。


こうしてユニークスタイルは
少しずつ変化していきます。


チャレンジャー選抜クラスでは
基本をしっかり身に付けていき、

アカデミークラスでは
アレンジ力を高めてほしいと思います。

2016年7月1日11:57 | ■ 佐藤コーチ

ブックマーク


問い合わせ