【梅澤】あっという間の1年だったね。
2022年3月27日
こんにちは。
ユニークスタイルの梅澤です。
もうすぐで4月ですね。
そしてこの時期は卒業シーズン。
僕が担当する
中高生の子たち2人も
今日でユニークを卒業します。
今日はその最終日!
とはいえ、
1人は県ジュニアの順位決定戦。
みんな揃っての最後の練習は
できなかったけど、
大会に出ている以上、
そんなこともよくあります。
2人へ 今まで本当にありがとう!
出会ってから
もう6年ぐらいになるのかな?
そして
昨年から久しぶりに担当。
この1年、
それぞれの良さを
どうやって引き出すか?
そしてそこから
何を得て、どう感じるのか?
コーチとして最も
クリエイティブであり、
こういったことを
考えるのが、
僕は楽しかったですし、
2人もプレーの仕方が
変わっていきましたね。
変化のきっかけは
恐らく、
自分でも気付いていない
部分に気付けたことだと
思います。
保護者からも、
「試合を観て感動しました」
「1年前と違う姿に見えました」
と子どもの成長を
素直に喜んでいたよ。
この成長は心の部分であり、
保護者もこの部分が、
スポーツを通じて、
良くなってほしい。
そう思っていたそうです。
僕も大会後に
話しをしましたが、、
やめておきます、、、苦笑。
なぜなら、
「いや、別に言わんでも」
「もう、言わんでえぇやん!」
といった感じで2人から
怒られそうだからです。
僕は思います。
最後の日は怒られたくないと。
ていうのは冗談です。
でも2人ともそれぐらい、
思ったことを言えるように
なってくれました。
2人に僕からの
最後のメッセージです。
ユニークスタイルで
選手コースとしての
活動以外にも、
合宿や練習会、
U1のサポート、忘年会、
同じ目標に向かい、
共に過ごした仲間との時間。
そういった過程の中で
繰り返してきた、
「変化と成長」。
この変化と成長を
今後の自分の目標、
自分のなりたいもの
自分のやりたいこと
それらに上手く
活用していってほしい。
成長し続けていってほしい。
と思います。
最後に保護者方へ
数多くある
テニスクラブの中で、
ユニークスタイルを
選んでくださったこと。
ユニークスタイルで
テニスを始め、
いっしょに過ごせたこと。
ときには、
お子さんのことについて
考えを共有できたり、
悩んだり、
話し合ったりなど、
いつも
お子さんへのサポートを
優先していただけたこと、
本当に感謝しております。
ありがとうございました。
ユニークスタイルの梅澤です。
もうすぐで4月ですね。
そしてこの時期は卒業シーズン。
僕が担当する
中高生の子たち2人も
今日でユニークを卒業します。
今日はその最終日!
とはいえ、
1人は県ジュニアの順位決定戦。
みんな揃っての最後の練習は
できなかったけど、
大会に出ている以上、
そんなこともよくあります。
2人へ 今まで本当にありがとう!
出会ってから
もう6年ぐらいになるのかな?
そして
昨年から久しぶりに担当。
この1年、
それぞれの良さを
どうやって引き出すか?
そしてそこから
何を得て、どう感じるのか?
コーチとして最も
クリエイティブであり、
こういったことを
考えるのが、
僕は楽しかったですし、
2人もプレーの仕方が
変わっていきましたね。
変化のきっかけは
恐らく、
自分でも気付いていない
部分に気付けたことだと
思います。
保護者からも、
「試合を観て感動しました」
「1年前と違う姿に見えました」
と子どもの成長を
素直に喜んでいたよ。
この成長は心の部分であり、
保護者もこの部分が、
スポーツを通じて、
良くなってほしい。
そう思っていたそうです。
僕も大会後に
話しをしましたが、、
やめておきます、、、苦笑。
なぜなら、
「いや、別に言わんでも」
「もう、言わんでえぇやん!」
といった感じで2人から
怒られそうだからです。
僕は思います。
最後の日は怒られたくないと。
ていうのは冗談です。
でも2人ともそれぐらい、
思ったことを言えるように
なってくれました。
2人に僕からの
最後のメッセージです。
ユニークスタイルで
選手コースとしての
活動以外にも、
合宿や練習会、
U1のサポート、忘年会、
同じ目標に向かい、
共に過ごした仲間との時間。
そういった過程の中で
繰り返してきた、
「変化と成長」。
この変化と成長を
今後の自分の目標、
自分のなりたいもの
自分のやりたいこと
それらに上手く
活用していってほしい。
成長し続けていってほしい。
と思います。
最後に保護者方へ
数多くある
テニスクラブの中で、
ユニークスタイルを
選んでくださったこと。
ユニークスタイルで
テニスを始め、
いっしょに過ごせたこと。
ときには、
お子さんのことについて
考えを共有できたり、
悩んだり、
話し合ったりなど、
いつも
お子さんへのサポートを
優先していただけたこと、
本当に感謝しております。
ありがとうございました。