【佐藤】5月から変わること
2025年4月24日
from 佐藤
ほとんどのクラスが
「フリーコース」が中心になります。
今まで、週1回、週2回コースとありましたが
細かく分けるのをやめました。
その理由は
こちら⇒5月からフリーコース中心になります
そして、これから注力していくのが
「強化クラス」です。
今まで、
「エントリー強化クラス」
「チャレンジャー強化クラス」
と分けてきましたが
「強化クラス」に統一します。
強化クラスの中で
エントリー強化・チャレンジャー強化の
2グループに分かれます。
何が変わるかと言うと
今までのチャレンジャー強化クラスの
基準と同じになるところです。
今まで、エントリー強化クラスでは
年齢を考慮して雨天中止にしたり
練習量が少ないことから
大会出場を勧めてきませんでした。
その配慮をやめます。
ただし、土日の練習では
グループ別に練習する時間も設けています。
この時間帯のクラスで
少しでも強化クラスの練習に
慣れてほしいと考えています。
基本的に「強化クラス」に入れば
雨天時でもトレーニング&ミーティングを
出来るだけ行います。
※施設が使えない時は中止になります。
「トレーニングはキツイから休みます。」
「ミーティングの内容が難しいから休みます。」
となる人は強化クラスは適さないです。
また、強化クラスは
公式戦に出場するクラスです。
「U10奈良サーキット大会」
「奈良県ジュニアテニス選手権」
「奈良県小学生テニス選手権」など
「自信がないから大会に出たくない」ではなく
「大会にチャレンジする積み重ねが自信になる」です。
なので、強化クラスに登録したジュニアは
必ず大会に出場してもらいます。
もし、まだその時期ではないと考える場合は
強化クラスへのクラスアップは
控えてたほうがいいと思います。
また、僕たちは子ども達に
「試合に勝つ」を経験してほしいと
考えています。
強化クラスには公式戦で
「試合に勝つ」を経験するための
取組を進めていきます。
そのために、、
たくさん練習すること
たくさん大会に出場すること
イベントに参加すること
「試合に勝つ」という経験するためには
ある程度の「覚悟」と「忍耐」と「熱意」が
必要だと思います。
それを「強化クラス」では
体感してもらいたいと考えています。
————————————-
最後に、、、
ステップアップ体験者へ
特にエントリークラスから
ステップアップする人は大変だと思います。
今、強化クラスで頑張っている子たちは
慣れるのに2~3ヶ月くらいかかっています。
夏には大会にも出場してもらいます。
合宿もあったりします。
体験後にチャレンジャークラスで
もう少し練習するのもありです。
まずは1ヶ月だけ頑張ってみましょう!!
ほとんどのクラスが
「フリーコース」が中心になります。
今まで、週1回、週2回コースとありましたが
細かく分けるのをやめました。
その理由は
こちら⇒5月からフリーコース中心になります
そして、これから注力していくのが
「強化クラス」です。
今まで、
「エントリー強化クラス」
「チャレンジャー強化クラス」
と分けてきましたが
「強化クラス」に統一します。
強化クラスの中で
エントリー強化・チャレンジャー強化の
2グループに分かれます。
何が変わるかと言うと
今までのチャレンジャー強化クラスの
基準と同じになるところです。
今まで、エントリー強化クラスでは
年齢を考慮して雨天中止にしたり
練習量が少ないことから
大会出場を勧めてきませんでした。
その配慮をやめます。
ただし、土日の練習では
グループ別に練習する時間も設けています。
この時間帯のクラスで
少しでも強化クラスの練習に
慣れてほしいと考えています。
基本的に「強化クラス」に入れば
雨天時でもトレーニング&ミーティングを
出来るだけ行います。
※施設が使えない時は中止になります。
「トレーニングはキツイから休みます。」
「ミーティングの内容が難しいから休みます。」
となる人は強化クラスは適さないです。
また、強化クラスは
公式戦に出場するクラスです。
「U10奈良サーキット大会」
「奈良県ジュニアテニス選手権」
「奈良県小学生テニス選手権」など
「自信がないから大会に出たくない」ではなく
「大会にチャレンジする積み重ねが自信になる」です。
なので、強化クラスに登録したジュニアは
必ず大会に出場してもらいます。
もし、まだその時期ではないと考える場合は
強化クラスへのクラスアップは
控えてたほうがいいと思います。
また、僕たちは子ども達に
「試合に勝つ」を経験してほしいと
考えています。
強化クラスには公式戦で
「試合に勝つ」を経験するための
取組を進めていきます。
そのために、、
たくさん練習すること
たくさん大会に出場すること
イベントに参加すること
「試合に勝つ」という経験するためには
ある程度の「覚悟」と「忍耐」と「熱意」が
必要だと思います。
それを「強化クラス」では
体感してもらいたいと考えています。
————————————-
最後に、、、
ステップアップ体験者へ
特にエントリークラスから
ステップアップする人は大変だと思います。
今、強化クラスで頑張っている子たちは
慣れるのに2~3ヶ月くらいかかっています。
夏には大会にも出場してもらいます。
合宿もあったりします。
体験後にチャレンジャークラスで
もう少し練習するのもありです。
まずは1ヶ月だけ頑張ってみましょう!!
