【FB】「アンパンマンが許さないこと」
2014年12月7日


とても参考になる記事があったので、シェアします。
参考記事:涙腺崩壊3秒前 ~思わず涙する感動秘話~
https://www.facebook.com/ruisenhoukai?fref=nf
「アンパンマンが許さないこと」
アンパンマンは
「バイキンマンは悪い奴だ!許さないぞ!」
とは言わない。
アンパンマンが言うのは
「あ!バイキンマン!またイタズラしたな!許さないぞ!」だ。
悪いのはバイキンマンという「人格」ではなく イタズラという「行為」であるということ。
罪を憎んで、人を憎まずですね。
人格を否定するのではなく行為に対して注意する。
これは子育てにも通じる事だと思います。
アンパンマンとバイキンマンの関係を通して、
作者のやなせさんが、どうしても子供たちへ伝えたかった
メッセージなのではないでしょうか。
ブログを開かなくても新着記事の情報が届く。
ユニークスタイルの公式フェイスブックページはこちら。
フェイスブックにしかない写真も続々掲載中
https://www.facebook.com/team.uniqstyle


14:07 | FBシェア |