★ポリの寿命は短いことを以外と知らない

ユニークスタイルの内山です。
うっちー顔写真 僕は佐藤コーチから、
「ベストなパフォーマンスを出すために、ジュニアたちが
適正なアイテムを選べるよう、サポートして欲しい」
という役割を受けています。
そこで今回は、ポリストリングについてお話しますね。
近年ポリの需要が増えいろいろな 特性を持ったポリが出ています。
1.スピン性能に特化したもの(多角形やトルネード)
2.ポリなのに打感が柔らかく感じるもの
3.反発性に特化したもの
基本的にはポリを選ぶ理由に多いのは、耐久性を求めて選ばれます。
そこから1.2.3のように自分に合ったストリングを探すのですが、ここで疑問が出ます。
多くの方は、縦横ポリストリングで張ります。
しかし、本当にそれでよいのでしょうか?
そもそもポリストリングは、耐久性向上のために張っていますが、
多くのプロテニスプレヤーは、どちらか片方だけがポリで
もう片方にナチュラルを張っています。
理由が気になり、僕が10年以上教わっていて、
多くの国際大会にストリンガーとして参加されている方に聞いてみました。
なぜ、プロやトーナメントプレイヤーはポリ×ポリではなく、
ポリとハイブリッドなどの組み合わせを選ぶのか?
その答えは、単純にパフォーマンスがいいという選手が多いから、というものでしたパンチ その方もポリだけで張らないように勧めているそうです。
理由は、やはりボレーやサービス、ストロークのタッチ(感覚)にあるとのことでした。
打球感やフィーリングがポリだと「伝わりにくい」ので修正が遅れるとのことです。
もしかしたら、素手と携帯のボタンを押すのと、
手袋をつけて携帯のボタンを押すくらいの「感覚の鈍さ」があるのかもしれません。
僕も実際にプロのストリングスを担当しますが、やはり縦横ポリは少ないですね。
最近ではますますハイブリッドが増えています。
そして、知っている方もいらっしゃるでしょうが、ポリの寿命は1週間だと言われています。
耐久性があって、長持ちすると思われがちですが、実は全く違います。 「ストリングスの機能面からの寿命は、ポリはとても短いのです。」
この期間を過ぎると性能が他のストリングに比べてかなり落ちます。
なのでよっぽど切れる人以外は、マルチやモノでいいと思います。
切れる方でもハイブリッドをオススメします。
本当に早く切れる方は、ポリだけでもいいかもしれませんが、
1週間以上切れないのであれば、まずはポリという選択を疑っていいと思います。
ストリングを変えるだけでも、パフォーマンスに影響が出ると思いますよ。
なにせ、ボールと触れる、唯一のアイテムがストリングなのですから。
追伸
本当によく切る人は、仲のいいプロ選手で縦横ポリを2時間の練習で切ります冷や汗 ここまで来て初めて縦横ポリでもいいと思いますよ。
ストリングス赤 ↓僕も参加します
合宿バナー0711
19:58 | ■内山_日記 |

ブックマーク


問い合わせ