【メルマガ】親を「うっとうしい」と感じる時とは?

今日は僕が執筆している  
「お父さんのためのテニス教室」のメルマガをご紹介します。   
 

佐藤卓也●お父さんのためのテニス教室メルマガ 
●2013年10月3日号 
 

「お父さんの為のテニス教室」の佐藤です。 
 

はじめにお伝えしておきます。 


この内容は全ての親御さんに
当てはまるものではなく、
 

私が今まで指導してきた選手達との
コミュニケーションの中で
 

多々あった出来事を参考にしています。 
 
お子さんの試合をよく観に行きますか? 
 

熱心な方であれば、 
常に試合に付き添っている親御さんもいます。 
 

ところで、試合会場で何をしていますか? 
 

そこで、ビデオ撮影をしたり、 
ポイントの記録を取ったりしていませんか? 
 

もし、それが子供の為と
思ってしている行動であれば、 


大きな勘違いかもしれません。 
 
子供からしたら、「うっとうしい」
行動かもしれないからです。 
 
なぜなら、その記録をネタに 
自分のプレーについて話をされるのが嫌だからです。 
 

ダブルフォルトが多かった、態度が悪かったなどは
親から言われると感情的になりやすく、
ケンカっぽくなってしまいます。 
 

その繰り返しの結果、テニスが楽しくなくなり、 
いわゆる「バーンアウト症候群」になってしまうのです。 
 

なぜ、子供は親がテニスについて話をするのを 
「うっとうしい」と感じてしまうのか? 
 
子供自身がテニスを学び、
技術・知識・経験を積み、


親よりテニスに詳しくなっている
という自負を持ちはじめるからです。 
 
要するにテニスに対してプライドを持ち、 
子供扱いをしてほしくないという気持ちがあるのです。 
 
なので、コーチや先生から
同じことを注意されたとしても
 

受け入れ方が違ってくるのだと思います。 
 

では、試合会場でどうしたらいいのか? 
 

「自分からは何もしない」 
これがベストだと思います。 
 

親としてサポートするのは 
子供が頼んで来た時だけでいいと思います。 
 

おにぎりを作る、試合会場まで乗せていく、
今日の試合はビデオを撮る
 

サーブ確率の記録をするだけなど、
頼まれた時だけ動くのでいいと思います。 
 

自分の趣味として、ビデオや写真を撮ったり、記録を残したいのであれば、 
試合後、その内容について一切触れないことを 
約束すればいいのではないでしょうか。 
 

「見せて」と頼まれた時だけ、
自慢げに見せてあげて下さい。 
 

私個人の考えとしては
記録を残すことは大切だと考えています。 
「過去の経験は大切な財産」だからです。 
 
ただ、子供にとっては
そうではない時期があります。 
 
子供の気持ちを察してあげながらサポートすることが 
本当のサポートだと思います。 
 

この内容がお父さんお母さんの参考になれば幸いです。


配信は毎週水曜日の20:30を予定しています

登録は無料で、解除はいつでも自由に行えるのでご安心ください。
登録はお名前、メールアドレス、お住まいをご入力頂き、最後に「申込みボタン」を押して下さい。

確認メールが届きましたら、翌水曜日より、メールマガジンが届きます。

※普段からよく使うパソコンのアドレスをお勧めします。
携帯メール、Yahoo、hotmailでは届かない場合がございます。

メルマガ登録誘導
メールアドレス お住まいの地域



sozai_img_new


2016年3月27日09:00 | 未分類

ブックマーク


問い合わせ