【下】挨拶の仕方を統一した結果、変化が見られます。

下圭太朗
ユニークスタイルの下です。

レッスンの始まると終わりの挨拶を、ラケットは左手に持ち、 帽子は右手に持ちすることにしました。
以前も、挨拶はしていたのですが各校で統一はされて
いなかったので、スタッフで話し合い統一することに
なりました。

・みんなが同じ動作をし、揃っていると雰囲気が良くなる。
・統一感が出るので、チームとして活動しているように感じる。
・始まりと終わりに締まりが出るので、気持ちも引き締まる。
とこんなことを感じています。
そもそもなぜこんな話になったかというと、保護者の方から
挨拶についてのご意見が寄せられていたことから始まり、
スタッフも違和感を感じていたからです。

挨拶は、人間の基本です。挨拶ができないだけで、その人の
見られ方が大きく変わります。

また、スポーツに求めているところに挨拶や礼儀、元気良さ
などが挙げられます。

「スポーツマンは、元気が良くて気持ちいいね」こんなことを
聞かれたことがある方も多いと思います。

スポーツをしているからではもちろんありませんが、
経験している方に多く見られるからだと思います。

技術的に変化が見られるのではなく、内面的な成長が
見られることを望んでいるのかもしれません。

挨拶の仕方を変えて2~3週間が経ちますが、
子供たちにも変化が見られます。

挨拶に意識がいっていることが、とても大きな 変化だと思います。
「始まる前に、ラケットを持たないと。」
「挨拶をしてから、礼はするんだよな。」

こんな会話が聞こえてきます。

挨拶を意識している証拠です。しなければならないのではなく、
今までよりもしっかりしようとしていると感じます。

以前よりも声が大きくなってきたようにも思います。

誰かが大きな声で挨拶すると、それにつられて大きな声を
出すように全体がなってきます。

学校でも、音楽コンクールなどで恥ずかしくて声が小さいクラスが、
誰かが大きな声で歌い出すと急にみんなの声が出てくる。といった
経験はないでしょうか。

みんな分かってはいるのですが、なかなか行動に出せなかったことが、
一人し始めると大きく変わります。

一人の行動の影響はそれだけ大きいということです。
分かってはいるけれど、行動に移せていないことがある方は、 勇気を出して行動してみましょう。
今までとは全く違った世界が広がるかもしれません。
——————————————————————————————————-
sozai_img_new月例ゲーム練習会 第二浄化センター 13:30~16:30

2月14日 チャレンジャー・エントリー強化      残り2名
2月21日 エントリー                 定員になりました。

※お申し込みは⇒ http://uniq-style.net/event/getsurei.html
sozai_img_newビギナーズ練習会 阿田峯公園内テニスコート 13:30~16:30
2月11日(木祝)
エントリークラス              定員になりました
チャレンジャークラス       定員になりました

※お申し込みは⇒http://uniq-style.net/event/getsurei.html
 
2016年2月9日12:45 | ■下_日記

お気に入り登録


問い合わせ