●野井選手、島津を控えての最後の追い込み
2012年2月27日
初、劇団四季にいき、もう一度行きたいと思っている
ユニークスタイルの丸谷です。
今日の午前中、野井選手と佐藤コーチが練習をしました。
先週にトルコから戻り、時差ぼけだと言いながらも
非常にタフなゆかこです。
島津全日本室内テニス選手権大会は毎年3月に京都市体育館で行われます。
主催日本テニス協会ですが、名前の通り、スポンサーは特別協賛島津製作所。
実業団でも有名ですね。
男子はATPのチャレンジャークラスに認定されていますが女子はJTA基準にのっとって
試合が行われます。
ということは、賞金額も違ってきます。
気になって、少し調べてみるとこれだけ違いました。
女子のエントリー料金は
女子単複本戦15,100 円ですから結構厳しいですね~
ちなみに賞金額の表示は男子はドルですが、女子は円なのでお間違えのないように。
メインドローで32に入っても51,000円ということは
地方から来た選手は経費を除けば確実に赤字でしょうね。
とはいえ、選手はお金のために頑張っている訳ではないのでそこは
日本でも権威のある大会の1つなので頑張ってほしいと思います。 ゆかこ頑張れ~
↓いつも「いいね」のワンクリックありがとうございます!


ユニークスタイルの丸谷です。

先週にトルコから戻り、時差ぼけだと言いながらも
非常にタフなゆかこです。
島津全日本室内テニス選手権大会は毎年3月に京都市体育館で行われます。
主催日本テニス協会ですが、名前の通り、スポンサーは特別協賛島津製作所。
実業団でも有名ですね。
男子はATPのチャレンジャークラスに認定されていますが女子はJTA基準にのっとって
試合が行われます。
ということは、賞金額も違ってきます。
気になって、少し調べてみるとこれだけ違いました。

女子単複本戦15,100 円ですから結構厳しいですね~
ちなみに賞金額の表示は男子はドルですが、女子は円なのでお間違えのないように。
メインドローで32に入っても51,000円ということは
地方から来た選手は経費を除けば確実に赤字でしょうね。
とはいえ、選手はお金のために頑張っている訳ではないのでそこは
日本でも権威のある大会の1つなので頑張ってほしいと思います。 ゆかこ頑張れ~




18:55 | 野井選手 |