【野村】もう1度基本を整理する
2024年10月17日
From野村
コーチをしていてテニスという競技で
勝利を目指すために
どのような方法があり
そのためにいろいろ考えていましたが
考える際に重要な
「スポーツマンシップに則って勝つ」
という事について
再度整理する必要があると思い
このブログを書いています。
これは僕の整理用のブログですが
1度に書くと多くなりそうなので
分けて書く様にします。
-----------
「スポーツって何?」
スポーツマンシップを考えるうえで
まずスポーツについてです。
スポーツとは運動する事というのは
間違いではないと思います。
では、怪我から復帰するためのリハビリや
赤ちゃんのハイハイはスポーツか?と言われれば
それは違います。
ただ体を動かすのが
スポーツではありません。
ではスポーツとは何か?
スポーツにはまず「ルール」がある
ということです。
鬼ごっこでも
ドッヂボールでも
子ども達が遊んでいる遊びに
ルールを作り、そのルールに則って
運動をすることが
スポーツだと思っています。
またスポーツをする人を
「プレイヤー」と呼び
この「プレイ」には「遊ぶ」
という意味があります。
そして、遊ぶのは
誰かに強制されるものではなく
自らが楽しんで行うものです。
なのでスポーツとは
ルールに則って楽しんで行う運動
というのが前提になってくると思います。
-----------
コーチをしていてテニスという競技で
勝利を目指すために
どのような方法があり
そのためにいろいろ考えていましたが
考える際に重要な
「スポーツマンシップに則って勝つ」
という事について
再度整理する必要があると思い
このブログを書いています。
これは僕の整理用のブログですが
1度に書くと多くなりそうなので
分けて書く様にします。
-----------
「スポーツって何?」
スポーツマンシップを考えるうえで
まずスポーツについてです。
スポーツとは運動する事というのは
間違いではないと思います。
では、怪我から復帰するためのリハビリや
赤ちゃんのハイハイはスポーツか?と言われれば
それは違います。
ただ体を動かすのが
スポーツではありません。
ではスポーツとは何か?
スポーツにはまず「ルール」がある
ということです。
鬼ごっこでも
ドッヂボールでも
子ども達が遊んでいる遊びに
ルールを作り、そのルールに則って
運動をすることが
スポーツだと思っています。
またスポーツをする人を
「プレイヤー」と呼び
この「プレイ」には「遊ぶ」
という意味があります。
そして、遊ぶのは
誰かに強制されるものではなく
自らが楽しんで行うものです。
なのでスポーツとは
ルールに則って楽しんで行う運動
というのが前提になってくると思います。
-----------